2011年03月13日
宮城県の地震のこと①
3月11日に起こった
東北地方太平洋沖地震。
私の実家の安否について
ご心配してくださるたくさんのご連絡を
ありがとうございます。
繰り返されるニュース映像に
ふるさとが壊されていく様子をまざまざと
目にし、想い出も命も津波に流され
大自然の驚異の前に涙をこらえることすら
できませんでした。
大好きな宮城県。
ばあちゃんの出身地、気仙沼。
大学時代に通っていた、野蒜海岸。
空港への往復では必ずと通った名取市や、荒浜。
学生時代の友達が暮らす、石巻。
かろうじて私の家族は皆、無事だったようですが
それも2日前の情報。
それ以上の情報はありません。
他の親せきの状況はわかりません。
東北の方々の悲しむ姿を見ると
自分の家族を見ているようで
胸がいっぱいになります。
日が経つにつれ、友人同士で
誰誰が無事だったよ、という話が耳に
届くようになり、うれしい知らせも増えて
きますが、生死の境をさまよった話も聞き
震えてしまいます。
寒いべなぁ。
暗いべなぁ。
お腹がすいてっちゃなぁ。
今は祈ることしかできませんが
二次被害の拡散がないことを願います。
取り急ぎ、ご報告でした。
また、何かわかれば宮城県からの声を
お伝えできればと考えております。
エイエイオー!東北!!
おらが町、宮城。
2011年3月13日
美咲
東北地方太平洋沖地震。
私の実家の安否について
ご心配してくださるたくさんのご連絡を
ありがとうございます。
繰り返されるニュース映像に
ふるさとが壊されていく様子をまざまざと
目にし、想い出も命も津波に流され
大自然の驚異の前に涙をこらえることすら
できませんでした。
大好きな宮城県。
ばあちゃんの出身地、気仙沼。
大学時代に通っていた、野蒜海岸。
空港への往復では必ずと通った名取市や、荒浜。
学生時代の友達が暮らす、石巻。
かろうじて私の家族は皆、無事だったようですが
それも2日前の情報。
それ以上の情報はありません。
他の親せきの状況はわかりません。
東北の方々の悲しむ姿を見ると
自分の家族を見ているようで
胸がいっぱいになります。
日が経つにつれ、友人同士で
誰誰が無事だったよ、という話が耳に
届くようになり、うれしい知らせも増えて
きますが、生死の境をさまよった話も聞き
震えてしまいます。
寒いべなぁ。
暗いべなぁ。
お腹がすいてっちゃなぁ。
今は祈ることしかできませんが
二次被害の拡散がないことを願います。
取り急ぎ、ご報告でした。
また、何かわかれば宮城県からの声を
お伝えできればと考えております。
エイエイオー!東北!!
おらが町、宮城。
2011年3月13日
美咲
Posted by 岬 at 19:04
│◆東日本大震災
この記事へのコメント
ご家族が無事とのことでなによりです。
この様な自然の前では人間の力は無力だとまざまざと見せつけられました。
しかし人間の力は、多くの人々の力を結集すれば必ず復興を成し遂げる事が出来ると信じております。
遠い沖縄から出来る事は限られます。
全ての国民ひとりひとりが出来る事からやっていく事が今は大切です。
被災地のすべての方々が一日でも早く復興を願ってやみません。
この様な自然の前では人間の力は無力だとまざまざと見せつけられました。
しかし人間の力は、多くの人々の力を結集すれば必ず復興を成し遂げる事が出来ると信じております。
遠い沖縄から出来る事は限られます。
全ての国民ひとりひとりが出来る事からやっていく事が今は大切です。
被災地のすべての方々が一日でも早く復興を願ってやみません。
Posted by レモンピーラー at 2011年03月13日 20:02
夕方にやっと家族全員の無事が確認できました。
親戚とかは全く分かりませんが…。
実家のあたりは
ライフラインの復旧がまだのようで
ふとんにくるまってラジオを聞いて
過ごしているようです。
海辺の親戚が気になります。
まだまだ心が落ち着かないですね。
親戚とかは全く分かりませんが…。
実家のあたりは
ライフラインの復旧がまだのようで
ふとんにくるまってラジオを聞いて
過ごしているようです。
海辺の親戚が気になります。
まだまだ心が落ち着かないですね。
Posted by ずんだ
at 2011年03月13日 20:03

被害の大きさを知るにつけ、ショックを受けています。
愛する故郷の姿なら、その悲しみは量りしれないでしょう。
どうぞ、気持ちを強く持ってくださいね。
私ひとりの力はほんとに微力ですが、できることがあればと思います。
そして、多くの方が同じ気持ちだと思います。
愛する故郷の姿なら、その悲しみは量りしれないでしょう。
どうぞ、気持ちを強く持ってくださいね。
私ひとりの力はほんとに微力ですが、できることがあればと思います。
そして、多くの方が同じ気持ちだと思います。
Posted by りぃこ at 2011年03月13日 22:07
やっと今日、父と連絡とれました。
るすでんに声が入ってたから安心したけど
一人で自宅に居るらしく、水や食料の確保は大丈夫との事だけど、ライフラインの復旧をいそいで欲しいと思った。
寒い中、暗い中、自宅に一人はいたたまれないよね。
東京でも計画停電が2週間くらいあるらしいけど、ほんとみんなで協力してできることならガスでも水道でも早く復旧できるものなら
節水節ガス何でもしたいよね。。
るすでんに声が入ってたから安心したけど
一人で自宅に居るらしく、水や食料の確保は大丈夫との事だけど、ライフラインの復旧をいそいで欲しいと思った。
寒い中、暗い中、自宅に一人はいたたまれないよね。
東京でも計画停電が2週間くらいあるらしいけど、ほんとみんなで協力してできることならガスでも水道でも早く復旧できるものなら
節水節ガス何でもしたいよね。。
Posted by yushidoufu at 2011年03月13日 23:19
ご家族の皆様のご無事安心しました。
テレビで被災地の様子見ると涙がでてきます。
被災者の方々の思いを考えると心が痛いです。
1人1人の力は微力でも集まれば大きなパワーになるので 復旧、復興へ向けて進む事を祈っています。
テレビで被災地の様子見ると涙がでてきます。
被災者の方々の思いを考えると心が痛いです。
1人1人の力は微力でも集まれば大きなパワーになるので 復旧、復興へ向けて進む事を祈っています。
Posted by みゆきち at 2011年03月13日 23:33
無事でよかたよー
みんなに
ぞんびちゃんの元気玉をたくさん贈る妖~
そりと
日本赤十字に義援金を送るといいらしい妖~
ファミリーマートのファミポートへ走る迂闊!
サザエさんはすでに走っていた妖~
ぞんびちゃもウチカビ30億円振り込んだ迂闊!
がんばろーがんばれー
XOXO
みんなに
ぞんびちゃんの元気玉をたくさん贈る妖~
そりと
日本赤十字に義援金を送るといいらしい妖~
ファミリーマートのファミポートへ走る迂闊!
サザエさんはすでに走っていた妖~
ぞんびちゃもウチカビ30億円振り込んだ迂闊!
がんばろーがんばれー
XOXO
Posted by ぞんびちゃん at 2011年03月14日 02:22
コメントありがとうございました!
地元も一緒で職場が一緒だで、すごく親近感がわいています。
今すぐお会いしたいくらいです!
野蒜海岸、私もよくいきました。
そこに今遺体がたくさん打ち上げられているなんて全く理解できません。
名取、岩沼、七ヶ浜、塩竈、女川、石巻、気仙沼…
もうこれ以上被害増えないで欲しい
みんな腹減ってっぺな
寒くて仕方ねーべな
心が痛くてたまりません。
地元も一緒で職場が一緒だで、すごく親近感がわいています。
今すぐお会いしたいくらいです!
野蒜海岸、私もよくいきました。
そこに今遺体がたくさん打ち上げられているなんて全く理解できません。
名取、岩沼、七ヶ浜、塩竈、女川、石巻、気仙沼…
もうこれ以上被害増えないで欲しい
みんな腹減ってっぺな
寒くて仕方ねーべな
心が痛くてたまりません。
Posted by みくに at 2011年03月14日 12:34
ご家族がご無事で安心しました。
微力ではありますが、私も皆さんのように何かできる事があればと思っております。
微力ではありますが、私も皆さんのように何かできる事があればと思っております。
Posted by 新也 at 2011年03月15日 00:10
★レモンピーラーさん
コメントをありがとうございます。
そうですね、日本がひとつになる必要がありますね。
「ふるさとの復興」が最近頭の中をぐるぐるしてます。
★ずんださん
ずんださんも大変なのにコメントをありがとうございます。
今日、作並の友人より通電したとのことだったので
きっと、ずんださんち方面も通電したのではないでしょうか。
海側の人たちは避難中で親戚に連絡するのが精一杯
なのでしょうね。私たちの大学のサークルは学年ごとに
安否確認していました。
★りぃこさん
コメントをありがとうございます。
「故郷が無くなる」っていう体験をするなんて
思いもよりませんでしたよー。
早く、帰りたいです。
★yushidoufuちゃん
お父さんひとりなんだね。
いくら男性でもこんな事態では心細いはず…。
今日ぐらいから電話が通じやすくなっているので
電話してあげてね。
★みゆきちさん
コメントをありがとうございます。
ひとりひとりの力は微力ながらも
こうして南の小さな島からでさえ
こんなに大きな応援パワーをもっているので
団結したら、何かできそうですね。
★ぞんびちゃん
ぞんびちゃん、いい人だね(笑)
あ、間違えたいいゾンビだね。
でも、ゾンビがファミマ、しかもファミポートに
殺到する姿はシュールなのでお気持ちだけ
ちょうだいします。それから、ウチカビもね。
★みくにさん
コメントをありがとうございます。
私も今日、宮城県人に会ってきて泣きそうに
なりました!きっと、みくにさんにお会いしても
そうだはず。
野蒜海岸や荒浜にはもう海水浴にいけません。
みくにさんちはその後連絡がありましたか?
★新也さん
コメントをありがとうございます。
また、ご心配いただきありがとうございます。
まだまだ不明の方々がいらっしゃるので
一日も早い発見を祈って、祈りましょう!
コメントをありがとうございます。
そうですね、日本がひとつになる必要がありますね。
「ふるさとの復興」が最近頭の中をぐるぐるしてます。
★ずんださん
ずんださんも大変なのにコメントをありがとうございます。
今日、作並の友人より通電したとのことだったので
きっと、ずんださんち方面も通電したのではないでしょうか。
海側の人たちは避難中で親戚に連絡するのが精一杯
なのでしょうね。私たちの大学のサークルは学年ごとに
安否確認していました。
★りぃこさん
コメントをありがとうございます。
「故郷が無くなる」っていう体験をするなんて
思いもよりませんでしたよー。
早く、帰りたいです。
★yushidoufuちゃん
お父さんひとりなんだね。
いくら男性でもこんな事態では心細いはず…。
今日ぐらいから電話が通じやすくなっているので
電話してあげてね。
★みゆきちさん
コメントをありがとうございます。
ひとりひとりの力は微力ながらも
こうして南の小さな島からでさえ
こんなに大きな応援パワーをもっているので
団結したら、何かできそうですね。
★ぞんびちゃん
ぞんびちゃん、いい人だね(笑)
あ、間違えたいいゾンビだね。
でも、ゾンビがファミマ、しかもファミポートに
殺到する姿はシュールなのでお気持ちだけ
ちょうだいします。それから、ウチカビもね。
★みくにさん
コメントをありがとうございます。
私も今日、宮城県人に会ってきて泣きそうに
なりました!きっと、みくにさんにお会いしても
そうだはず。
野蒜海岸や荒浜にはもう海水浴にいけません。
みくにさんちはその後連絡がありましたか?
★新也さん
コメントをありがとうございます。
また、ご心配いただきありがとうございます。
まだまだ不明の方々がいらっしゃるので
一日も早い発見を祈って、祈りましょう!
Posted by 岬
at 2011年03月15日 01:50

今回の地震・津波で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
はじめてコメントさせていただきます。
ヤッケブースのブログから来ました。いつも、ヤッケブースのブログを読ませて頂いてますが、コメントはみさきさんに送るのが初めてです。。。いつも、ヤッケのブログでみさきちゃんが写ってると美人だな~て思ってたひとりです。
(実は隠れ岬ファンです)
私は、たまたまテレビをつけた時、あのすごい津波を見て怖くて涙が溢れてきました。
自分に今何ができるのか。。。節電、募金。。もっと役にたてる事は何か日々考えて行動するようになりました。
そんな日々の中でラジオをつけてると多くの方達からのリクエスト曲で綾香の「みんな空の下」が流れてきて、涙が止まりませんでした・・・。
ひとりじゃないよ。みんな空の下。みさきちゃんが毎日見てる読谷の空は故郷の仙台と繋がってます。被災されてる方達もきっとみさきちゃんが見てる空を見ていると思います。
ひとりじゃない。みんな空の下で繋がってる。
はじめてコメントさせていただきます。
ヤッケブースのブログから来ました。いつも、ヤッケブースのブログを読ませて頂いてますが、コメントはみさきさんに送るのが初めてです。。。いつも、ヤッケのブログでみさきちゃんが写ってると美人だな~て思ってたひとりです。
(実は隠れ岬ファンです)
私は、たまたまテレビをつけた時、あのすごい津波を見て怖くて涙が溢れてきました。
自分に今何ができるのか。。。節電、募金。。もっと役にたてる事は何か日々考えて行動するようになりました。
そんな日々の中でラジオをつけてると多くの方達からのリクエスト曲で綾香の「みんな空の下」が流れてきて、涙が止まりませんでした・・・。
ひとりじゃないよ。みんな空の下。みさきちゃんが毎日見てる読谷の空は故郷の仙台と繋がってます。被災されてる方達もきっとみさきちゃんが見てる空を見ていると思います。
ひとりじゃない。みんな空の下で繋がってる。
Posted by さえ at 2011年03月20日 19:45
★さえさん
ヤッケよりも早くコメントをありがとうございます。
それに、隠れワタシファンだなんて、重ねて御礼もうしあげます。だけど、たぶん・・・実物は・・・ほんと・・・まったく・・・
アレなので実物は見ないようにお願いします。
隠れファン・・・ニヤリ。隠れてなくてもいいのにねー(笑)
さて、地震のことに関してもお心遣いをありがとうございます。
それにしても、映像を誰でも撮れるようになり
様々な角度からの鮮明な映像が今回は流れていましたね。
私も目を覆いながら、それでも見てしまっていました。
ラジオから流れる音楽が、心がスポンジになっているように
グングン吸収していました。
明日は、少し長く空を見上げてみようと思います。
ヤッケよりも早くコメントをありがとうございます。
それに、隠れワタシファンだなんて、重ねて御礼もうしあげます。だけど、たぶん・・・実物は・・・ほんと・・・まったく・・・
アレなので実物は見ないようにお願いします。
隠れファン・・・ニヤリ。隠れてなくてもいいのにねー(笑)
さて、地震のことに関してもお心遣いをありがとうございます。
それにしても、映像を誰でも撮れるようになり
様々な角度からの鮮明な映像が今回は流れていましたね。
私も目を覆いながら、それでも見てしまっていました。
ラジオから流れる音楽が、心がスポンジになっているように
グングン吸収していました。
明日は、少し長く空を見上げてみようと思います。
Posted by 岬
at 2011年03月20日 23:39
