てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 北部編 › リベンジのピザ

2009年06月16日

リベンジのピザ

どもども。
ピザ屋に行ってきました。
ピザ?ホントはピッツァって言うべきとこなんだけど
キーボードでピッツァって打てないんだよね。
何回も打ち間違った。
ピッタ、ピッチャ、ピッツジャ・・・あ~もう!
だから、今日はピザで。いきたいとおもいます。



行ってきたのは、恩納村にある
Pizzeria Il Piccolino』(ピッツェリア イル ピッコリーノ)。

実は二度目の来店。
前回は、夜に友達のバースデーパーティーがあって
那覇で働く私は、仕事後にダッシュで駆けつけたものの
既にラストオーダーが終わり、辛うじて残された
ワンピースのピザを、味わって食べた気がします。

それから二年の歳月が流れ、今更ながらリベンジを果たそうと
再来訪いたしました。

注文したのがこちら。リベンジのピザ


 














*写真を撮っている間に、中心がへこんでしまいました。



「カルツォーネ」ね。
一枚のピザを半月上に折りたたんでいます。リベンジのピザ















 

カッツしてみると、中にはチーズと生ハムとコショウが包まれています。

正統派なピザを注文するべきところでしょうが、
こういうちょっと違うものをつい注文してしまう私です。


食前に「食べ残したら持ち帰れますか?エヘ」って聞いたにもかかわらず
ペロリと完食してしまいました。皮が薄いから、サクサクもちもちほいほいと
食べられてしまうのです。


こちらは、この近辺では唯一石釜でピザを焼いているお店。
ご主人いわく「石窯に入れちゃえばなんでもおいしいですよ」
とは言うものの、それはそれで火加減とかが難しいはず。
また、イタリアンとはいえ、パスタのメニューがないことからも
ピザにかける意気込みが感じられます。


そんなわけで、2年越しのピザのリベンジも果たしました。

あとは、すらすらとキーボードを打てるようになりたいです。
ピッタ・・・ピッツァってね。



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


Pizzeria Il Piccolino
恩納村字兼久149
098(964)6464
12:00-15:00(ランチ)
18:-22:00(ディナー)
水曜定休







同じカテゴリー(北部編)の記事
Vintage yard の庭。
Vintage yard の庭。(2010-06-21 07:38)

sababa。
sababa。(2010-03-17 08:01)

やんばるの深い夜
やんばるの深い夜(2009-09-16 07:27)

Vintage Yard
Vintage Yard(2009-08-06 07:50)


Posted by 岬 at 08:10 │北部編
この記事へのコメント
こちらまだ営業されてたのね。
ブログが1月で止まってるから閉店されたのかと(失礼よね^^;)
沖縄で石窯ピッツァが食べれる貴重なお店。
私が沖縄戻るまでがんばっててほしいです~。
Posted by bun at 2009年06月16日 16:33
bunさんへ
あら、こちらはブログもあるんですね。
bunさんなら、一緒にワインも必需品ですね(^.^)b
Posted by 岬 at 2009年06月17日 07:27