2008年06月18日
夏のはじめのホタル鑑賞
朝・昼・晩とイベントだらけだった6/15.
やっと夜のイベントまでたどりつきました。
その日のメインイベントとも言うべき、
「ビオスの丘ナイトツアー」へ参加しました。
ナイトツアーとは、閉園後のビオスの丘で
行っているホタル鑑賞です。
コースは、湖上遊覧を1時間楽しんで、
その後下船して園内をガイドさんの案内のもと、
ホタルの幼虫と成虫を鑑賞しながら散策
という2時間たっぷりのコース。
夕闇迫る、夜七時。園内の集合場所に集まり、参加者がいくつかの班に分かれます。
この日は、A、B、C班の3つに分かれて、私達はC班になりました。
まずは、ホタルの生態を知ってから鑑賞したほうが理解が深まる
だろうってことで10分ほどのレクチャー。いわゆるオリエンテーション。
なんだか野外活動みたいでワクワクします。
ちなみに写真のお姉さんとお兄さんが私達C班のインストラクター。
さて、あたりもすっかり暗くなった頃、いよいよナイトクルーズに出航です。
暗くて写真が写らないので、ビオスの丘のHPからお借りしました。
真っ暗な水面をゆっくりと、船が動き出して私達はホタルに会いに行きます。出航すると一匹のホタルが船の中に迷い込んできました。これがこの日、初ホタル。気がつけば水面に漂っていたり、深い森の奥からゆらゆらと出てきたりとっても幻想的。ガイドさんがホタルのメスの光を懐中電灯で真似をするとそれに釣られて、森からホタルが降りてくるのです。真っ暗な中、ゆらゆらといくつもの小さな光が揺らめくと、まるで宇宙にいるみたい。船+湖+森っていうとっても粋で涼を呼ぶようなシチュエーションですごく楽しかった。
約一時間のクルージングの後、 今度は徒歩でホタル鑑賞。空中を飛んでいるホタルのほかに、陸にはホタルの幼虫もいます。そして何と、ホタルの幼虫も立派にお尻が点灯しているんです。だから、道の一部が光って幼虫の居場所が分かるのです。 湖に、山に、2時間たっぷりガイド付きのホタル鑑賞をしてたったの1500円!忙しい休日の最後を飾る、素敵な夜でした。毎週土日開催で、今年は6月29日の土日まで。098-965-3400で予約受付していますので、ぜひ、参加しちゃってください。