2008年06月17日
自衛官が演じてます。
大忙しだった今週の日曜日。朝は基地内フリマ、
昼は知り合いの演劇発表、夜はホタル鑑賞会と、
動き通しの6/15日でした。今日はお昼に参加した
イベントをお伝えします。
-----------------------
嘉陽荘に泊まっていた旅人時代、大変お世話になった
自衛官のフジタ夫妻がここ数年、演劇を始めたらしい。
っていうか人が足りないからって無理やりとか言いながら
かなり楽しんでいるようで。
これは、見に行かねば まずは、フジタさんについてお話ししましょう。
フジタさんは海上自衛隊所属で、たまたま沖縄へ
赴任してきました。
それからというもの、沖縄市のサンバカーニバルを主催
(主催者の強力バックアップ)だったり、沖縄中のマラソン大会
を走り回ったり、今度はこの演劇集団に
所属したりと彼らのバイタリティには脱帽です。
さらにはなんと、転勤族の自衛官なのに沖縄に土地を買い
家を建て、転勤命令をどうにかこうにかくぐり抜けてもう7~8年住んでいます。
さて、フジタさんが所属しているのは、
うるま市民芸術劇場専属の
劇団演劇集団「こかげ」です。
年に一回、定例公演をしていて
6/15日が今年の開催日。
うるま市にはこんな立派なホールがあるんです。
開演前から入場者が列をつくってます。
今回の演目・・・それは「ミスアンダスタンディング(勘違い)」
拳銃がビラにアップされてなにやら不穏な雰囲気。。。でも内容は、コメディだったので大笑い。田舎の銀行の防犯訓練の日に、本物の強盗が入ってきますが、のんきな銀行員達は訓練用の強盗だと思い込み・・・というストーリー。それにしても、皆さんの個性が溢れていてまさか彼らが主婦や自衛官だなんて思えない出来映え。フジタさんは今回、銀行をトイレ代わりにしているオジイ役。フジタオジイが現れる度、館内には笑いが溢れました。
閉演後、フジタさんに会いに行くと、やっぱり「人がいないから、無理やりやってんだよー」って言っていました。そう言いながらもフジタさんの顔には満面の笑み。
それは充実感と楽しさ以外無い笑顔でした。
昼は知り合いの演劇発表、夜はホタル鑑賞会と、
動き通しの6/15日でした。今日はお昼に参加した
イベントをお伝えします。
-----------------------
嘉陽荘に泊まっていた旅人時代、大変お世話になった
自衛官のフジタ夫妻がここ数年、演劇を始めたらしい。
っていうか人が足りないからって無理やりとか言いながら
かなり楽しんでいるようで。
これは、見に行かねば まずは、フジタさんについてお話ししましょう。
フジタさんは海上自衛隊所属で、たまたま沖縄へ
赴任してきました。
それからというもの、沖縄市のサンバカーニバルを主催
(主催者の強力バックアップ)だったり、沖縄中のマラソン大会
を走り回ったり、今度はこの演劇集団に
所属したりと彼らのバイタリティには脱帽です。
さらにはなんと、転勤族の自衛官なのに沖縄に土地を買い
家を建て、転勤命令をどうにかこうにかくぐり抜けてもう7~8年住んでいます。
さて、フジタさんが所属しているのは、
うるま市民芸術劇場専属の
劇団演劇集団「こかげ」です。
年に一回、定例公演をしていて
6/15日が今年の開催日。
うるま市にはこんな立派なホールがあるんです。
開演前から入場者が列をつくってます。
今回の演目・・・それは「ミスアンダスタンディング(勘違い)」
拳銃がビラにアップされてなにやら不穏な雰囲気。。。でも内容は、コメディだったので大笑い。田舎の銀行の防犯訓練の日に、本物の強盗が入ってきますが、のんきな銀行員達は訓練用の強盗だと思い込み・・・というストーリー。それにしても、皆さんの個性が溢れていてまさか彼らが主婦や自衛官だなんて思えない出来映え。フジタさんは今回、銀行をトイレ代わりにしているオジイ役。フジタオジイが現れる度、館内には笑いが溢れました。
閉演後、フジタさんに会いに行くと、やっぱり「人がいないから、無理やりやってんだよー」って言っていました。そう言いながらもフジタさんの顔には満面の笑み。
それは充実感と楽しさ以外無い笑顔でした。
Posted by 岬 at 22:38
│イベント