2008年05月12日
ツメサキの世界
もう、食器は増やさないと決めたのに、素敵な食器屋に立ち寄ればいとも簡単にその決心は消えてしまいます。昨日、仕事帰りにうつわ屋jamへ寄りました
jamには手頃な料金でかわいい食器があると聞き覗いてみたいという好奇心に駆られてさて、お店に入ればなんと300円の湯のみからありました!固い食器と弱い意志、モノは増やさないと決めたのに「手ぶらで帰るのもなんだしなぁー」と小さなお皿を買いました
購入したのはこの器2点。小さくて場所をとらないので、早速、花とチョコレートを乗せて、テーブルの角っこにちょこんと飾りました。
お金を払い、レジを去ろうとしたときお店の片隅に気になる作品を見つけたのです
ポップには、「ツメサキの世界」と書かれています。手彫りハンコで作った絵葉書が並べられています。ぬくもりある色合い、堀り具合い、モチーフに見とれてしまいましたがお店も閉店間際だったのでとりあえず昨日は、お店を後にしましたが店を出てから、後悔コウカイ。やっぱり一枚だけでも買っておけばよかったなぁ
家に帰り「ツメサキの世界」のホームページを開くと、ツメサキの世界はイシカワ ミホさんという作家さんが作り出す作品の世界。どこかメルヘンで、ヒトコマなのにストーリーやセリフがあるように思えてしまう独特のタッチに、作品集があったら買うのになぁと眺めていました。せっせせっせとイシカワさんのツメサキから放たれる感性に触れて、私も何かクリエイトしてツメサキならぬツマサキくらいの世界でいいからを作り出せたらなぁと苦く笑いながら想像を膨らませていました
うつわ屋 jam
那覇市天久2-5-18 1F(新都心パチンコMEIHOすぐ裏)
098-869ー4340
11:00~20:00
月曜定休
部署が変わったら勤務地もかわったの?
可愛い食器はご飯をおいしく見せてくれる気がして、つい。。。ねっ(^-^)
ツメサキの世界、ほんわかした絵だねぇ☆
Ayaは黒ウサギのポストカード額に入れて飾りたいなーなんて思ったよ♪
bunさんこんばんわー☆そうなのよ〜、部署が変わったら出勤も那覇になっちゃって泣く泣くやんばるを離れてます〜(;_;)やんばる離れてやんばるの良さを再認識しました。
ayaへ
ayaはイケテる食器をたくさん持ってそうだよね。
額に入れて飾ると素敵な作品がグンっと見映えが増すよね〜。