2008年04月28日
外人住宅で過ごす 梅雨
【家中がプール】
今年ももうすぐ梅雨がやってくる。梅雨明けの青空を想像しながら暮らす日々がやってきます。去年が、外人住宅で過ごす、初めての梅雨でした。外人住宅で暮らすうえで、夏が暑いという覚悟はしていましたが、正直梅雨に関する覚悟は何もありませんでした。長く寒い冬を越えたんだから、梅雨だって乗り越えられるぞ!!とたかをくくっていました。でもね、甘かったのです。この家は、なんてったって「季節をダイレクトに感じる」というのがコンセプトみたいなものですから。ってことは雨漏り?違います。窓の結露?それもあるけど、床に異変が起きたのです。ある日、帰宅すると床一面が水浸し。なんだこりゃぁぁと言いながら家中見回すと家中水浸し。どれくらい濡れているかといえば、うかつに歩くと滑るくらい。特に水周りの洗面所前なんて、乾いたクイックルワイパーで拭いても拭いても湿気が込み上げてきます。暑いと思って窓を開ければ、外界から湿気が入り込んでくる。虫だって入ってくる、あぁどうしたらいいんでしょ。結局、除湿機を買い、日中は換気扇をつけて一ヵ月半を過ごしたのでした。
今日は、以前リクエストがあった我が家の内部をお届けします。先に断っておくと、汚いです。超汚いです。引越し前と引越し後のビフォーアフターです。
左が引っ越し前のビフォーで右が現在のアフター。同じ部屋には思えないほどの汚さで・・・。もうちょっときれいにしてから公開すればよかったと後悔してます。
ちなみにドテカイテレビはルームメイトのハム太郎の持ち物です。
Posted by 岬 at 20:00
│◆外人住宅
この記事へのコメント
いやいや我が家に比べれば全然キレイですよ。外人住宅の中はbunさんのお宅しか見たこと無いんです。今後の参考のためにもぜひ見学させて下さ~い。
Posted by ゴン at 2008年04月28日 20:49
やっぱり東京なんかのワンルームとは違うね。
雰囲気あって素敵な家だよぉ。
Ayaはめちゃ整頓されてる部屋より、少しは乱雑さがある方が好き。岬houseは好きよ♪
建築好きってわけじゃないけど、間取りとか興味あったから見れて嬉しい!
でも梅雨時、すごいんだ。知らなかったよ。。。
雰囲気あって素敵な家だよぉ。
Ayaはめちゃ整頓されてる部屋より、少しは乱雑さがある方が好き。岬houseは好きよ♪
建築好きってわけじゃないけど、間取りとか興味あったから見れて嬉しい!
でも梅雨時、すごいんだ。知らなかったよ。。。
Posted by Aya at 2008年04月29日 02:31
ゴンさんへ
bunさんちは、すっごい素敵というウワサを聞いたけど、うちは倉庫みたいな感じなんですよ〜f(^_^;
ゴンさんちも古民家だそうで興味シンシンなので、ぜひぜひリビングもホームページにアップを楽しみにシテマス
ayaへ
ayaが間取り好きとは知らなかった(^o^)今後はダンナ様と新居を建てる計画を練ったりするのかな!?
私は、めっちゃ整頓されてる部屋を目指してるのに実現できないよぉ〜^_^;
bunさんちは、すっごい素敵というウワサを聞いたけど、うちは倉庫みたいな感じなんですよ〜f(^_^;
ゴンさんちも古民家だそうで興味シンシンなので、ぜひぜひリビングもホームページにアップを楽しみにシテマス
ayaへ
ayaが間取り好きとは知らなかった(^o^)今後はダンナ様と新居を建てる計画を練ったりするのかな!?
私は、めっちゃ整頓されてる部屋を目指してるのに実現できないよぉ〜^_^;
Posted by 岬 at 2008年04月29日 07:55
とってもきれいに見えるよ~。
でも梅雨のときにそんなことが?!
うちもクローゼットにしまってたバッグにカビがはえたり^^;したけどそんなにひどくなかったわ。
窓がたくさんあって風通しがよかったから、お友達のマンションよりカビも少なかったし。
でも梅雨のときにそんなことが?!
うちもクローゼットにしまってたバッグにカビがはえたり^^;したけどそんなにひどくなかったわ。
窓がたくさんあって風通しがよかったから、お友達のマンションよりカビも少なかったし。
Posted by bun
at 2008年04月29日 10:01

bunさんへ
いいなぁ、bunさんちはきっとちゃんと管理されて手入れされている家だったんですよ(^o^)うちは外人住宅のスイもアマイも味わえる家なんです・・・はい(-_-;)
いいなぁ、bunさんちはきっとちゃんと管理されて手入れされている家だったんですよ(^o^)うちは外人住宅のスイもアマイも味わえる家なんです・・・はい(-_-;)
Posted by 岬 at 2008年04月29日 16:04