2008年04月15日
ウメノミ オチテモ ミモシナイ

週に一回は行きますが、そのたびに品揃えが変わっていて、
季節に合わせて収穫すると、こんなに早い頻度で収穫される野菜は変わるんだなぁと実感します。
さて、今日は「梅の実」を買いました

青い実のほっぺがほんのり赤くなっているのが
とってもかわいくて、調理方法も分からないのに
購入すべく、レジに並んでいました

うちに帰り、さてどうやって調理しようかと考えていたところ、やっぱりこの甘酸っぱさを生かすにはジャムだなと決め、調理開始。
梅の実をよく洗い、へたの部分をひとつひとつとりのぞいてお鍋にいれした。
ごく少量のお水を入れて火にくべると、10分もしないうちに大量の水分が出てきました

小さな小さな若い青い実の中には、溢れんばかりの水分が詰まっていたんだねぇと話しかけながら
思い出したのは、高校時代に所属していた放送部の発声練習のワンフレーズ

「ウメノミ オチテモ ミモシナイ」
当時、若い青い実のような私たちは、発声練習でこの言葉を早口で練習していました。
鍋の中では梅の実がグツグツ言えば、鍋の前では私がブツブツ呪文のように唱えている。
こんなおかしな光景の中、梅は煮あがりました。
粗めのざるに落して、種と繊維をこします。こした梅をもう一度鍋に戻して
砂糖をたくさん加えたら出来上がり。
ひとすくい舐めてみれば、口の中に春が広がるようでした

Posted by 岬 at 20:28
│やさい
この記事へのコメント
いっくです!
遊びに来ましたよ!
ただし、本名がコメントにあったので申し訳ないが、
削除させて頂きます。(ごめんよ!ブログ名はいっくだもんで)
頑張ってますね!
今度は、愛車チェロキーでドライブにセイウチ共々連れてってね!
辛くなったら、【やんばるシングルマザー&障害児持ち移住記】読んで元気出して!!!
遊びに来ましたよ!
ただし、本名がコメントにあったので申し訳ないが、
削除させて頂きます。(ごめんよ!ブログ名はいっくだもんで)
頑張ってますね!
今度は、愛車チェロキーでドライブにセイウチ共々連れてってね!
辛くなったら、【やんばるシングルマザー&障害児持ち移住記】読んで元気出して!!!
Posted by いっく at 2008年04月16日 09:25
どうもどうも、ようこそいらっしゃいました!
サラッと本名書いちゃいました、ゴメンネ!!
宮城県人を束ねるイックさんにはいつもお世話になっています。
イックさんのぶろぐで笑わせてもらいますね
サラッと本名書いちゃいました、ゴメンネ!!
宮城県人を束ねるイックさんにはいつもお世話になっています。
イックさんのぶろぐで笑わせてもらいますね
Posted by 岬 at 2008年04月16日 10:23