てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 季節と天気に想うこと › 冬のすごしかた。

2011年01月17日

冬のすごしかた。


冬のすごしかた。 
*暴風吹きすさぶ、名護。




昨日の沖縄はおかしな天気。


午前中は曇って雨が降ったり、晴れたり、虹が出たり。
午後は、晴れの割合がグンと上がったかと思えば
煌々と降り注ぐ光とともに天気雨が降る
おかしな天気。


それでも、沖縄の海は青く輝くのだから
健気なものです。


さて、ちょっこしやんばるへ行ってまいりました。
宮城県人会のおひとりが体調を悪くされたので
そのお見舞いに・・・。
私たちの来訪で、気分転換してもらえるといいのですが。



冬のすごしかた。
*クーっ、しみるねぇ。



その後
読谷村に戻り訪れたのは
「島やさい食堂 てぃーあんだ」


とても寒い日だったので
汁物が沁みわたります。


てんぷらも、
カリカリサクサクで
やっぱ、おいしい。


確定申告中のローズ様も
お越しいただき、おいしく
楽しいひとときを過ごしました。









冬のすごしかた。 
戯れる、ニャンズ。




それにしても、
一緒にてぃーあんだへ行った友人の
やちむんへの造詣の深さには圧巻です。


器をみるだけで
どの先生の作品かが分かる。
器についての話を聞きながら
お食事をいただくとおいしさ倍増です。



海にも入れない冬の沖縄だけど
こんな風にほっこりとした時間を
過ごしたいものですね。





同じカテゴリー(季節と天気に想うこと)の記事
台風につき。
台風につき。(2011-05-11 07:20)

スイッチ、オン。
スイッチ、オン。(2011-02-02 07:28)

朝と空の関係。
朝と空の関係。(2011-01-20 07:16)

さぶい夜。
さぶい夜。(2011-01-11 22:30)

快晴。
快晴。(2010-11-27 12:39)


この記事へのコメント
沖縄は何だか台風みたいだねぇ。風の弱い台風?
そんな中、外の吹雪を見ながら柚子茶を飲んでほっこりしつつ、岬のブログにコメントしている仕事中の私。
宮城県人会の岬のご友人の回復を願ってます。

あ、1コ前の記事の『ゴールデンスランバー』。
原作者の伊坂幸太郎も宮城在住で、彼の作品は仙台舞台の物が多いし単純におもしろいんで、お暇な時にでもどーぞ。
Posted by あとむ at 2011年01月17日 13:23
★あとむ
仙台も寒かったみだいだねぇゃー。
外は吹雪すかや?そりゃゆず茶を飲まなきゃ
やってられない系だよね。仕事しながらも
ほっこりしないとやってられない系だよね。
伊坂さんって仙台在住なんだね。
あ、アヒルとロッカー?も伊坂さん作?
塩釜さんが出てたっちゃね。
活字ぎらいだけど、今年は読書の年にするので
いっちょ読んでみちゃおう系。
Posted by 岬岬 at 2011年01月17日 22:15