てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › イベント › 鬱蒼とフクギ並木。

2010年12月29日

鬱蒼とフクギ並木。

鬱蒼とフクギ並木。 
*訪れるたびに、観光地化が加速度的にアップしてました。




ココガーデンで、
2010年忘年会をした後に
普段は南部に住んでいる皆さんと
北部ツアーへ出かけました。


ほんとは新しくできた
「ワルミ大橋」に行きたかったんですが
時間があまりなかったので
意外と行ったことがない人がいた
「備瀬のフクギ並木」へ行ってまいりました。



鬱蒼とフクギ並木。
*鬱蒼。

訪れるたびに、どんどん観光地化が進み
観光客の方々も増えてきており、
立派な観光地のひとつになっているのは
目の前の光景を見れば明らかでした。


鬱蒼とフクギ並木。 
*トトロがいそう。



それにしても
たくさんの人たちが訪れていても
集落を包むフクギ並木は、
その「人の気配」それさえも
ふっくらとふくらんだ葉の中に
吸収しているようでした。





鬱蒼とフクギ並木。
*光を受けて葉を伸ばす様子が、とても美しかったのでパチリ。





たくさんの人たちが
訪れるようになり、
住人の方々は賑やかで
落ち着かないはずなのに
「こんにちは」という挨拶に
やさしく言葉を交わしてくれたのが嬉しかった。



同じカテゴリー(イベント)の記事
雨とあじさい。
雨とあじさい。(2011-05-25 09:01)

手ぬぐい日和。
手ぬぐい日和。(2011-05-22 13:35)

南部ぐるり旅。
南部ぐるり旅。(2011-05-18 00:36)

ガンガラーの谷。
ガンガラーの谷。(2011-05-16 01:22)


Posted by 岬 at 07:28 │イベント
この記事へのコメント
岬さんマリーナ情報ありがとうございました。
ヤッケブースさん美味しいですよね~
人気店になるまえに行ったきりですが…また行きたいです。
今週末から沖縄へ行くのですが
知花ゴルフのパーラーで朝ご飯を食べようと思ってたので 知花ゴルフ情報も得れてうれしい!
ありがとう。

フクギ並木の間にちらちら見える海と伊江島も素敵ですよね
Posted by 水色michi at 2010年12月29日 14:07
★水色michiさん
今週末から沖縄にいらっしゃるんですね!
ということは、年越しは沖縄でされるんですねぇ。
ヤッケブースも年末年始営業するみたいなので
時間があればまたアゲインしてみてください。
店長が大食いなので、グルメ情報には事欠かない
ブログです(笑)
フクギ並木は、海と森が近い距離に共存する
景色で、おっしゃるとおり伊江島がフクギ越しに
見えるのがとても風情がありました。
Posted by 岬 at 2010年12月29日 20:40
緑たっぷりでいいねぇ。
岬は色々活動力があって素晴らしい。
フクギ並木をぼーっと歩きたいなぁ、と思う年の瀬。

市川あとむ海老蔵がタイムリー過ぎて吹き出しました。
と言うのも、先日飲み会で久々にアルコールを結構飲み、朝方まで起きてたから寝不足で、尋常じゃないくらい両目が充血した状態で出勤したところ、みんなから「海老蔵みてー!」と言われ、その直後に岬のブログのコメントを見たんですよ。
「知ってんのか?!」と思いやした。

そんなわけで、良いお年を~~
Posted by あとむ at 2010年12月30日 13:10
★あとむ蔵
うは、やっぱり海老蔵しちゃったの!?
なんか年末だからあとむは何かをしでかしてそうな
気がしたもんだでなー。
だから言ったでしょ、「でかけるのを、やめなさい」って(笑)
フクギは、こないだあとむ来沖の時に行ったらへんに
あったはずよ。またあらためて3バカで行きたいね~。
うんうん。
では、良いお年を!
Posted by 岬 at 2010年12月31日 13:41