てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 久高島 › ニライカナイからの手紙。

2010年05月27日

ニライカナイからの手紙。

ニライカナイからの手紙。





















今日でラストの久高バナシ。


自転車で、島を走った後は
ランチタイム。
久高島には何件か食堂があるようでしたが
チャリ部的には、ピクニックをしたかったので
偶然、祭事が行われていなかった浜辺で
持ち込んだおにぎりやら、サンドウィッチを
食べました。



浜辺をうろうろしていると
こんなものを発見。



オレンジ色の網かいな?
ニライカナイからの手紙。














ノンノン。


ぐっと近づくと・・・
ニライカナイからの手紙。














オレンジ色の、
謎の蔦でした。
これ、植物です。
こんな色の蔦を見たことが
無いかったから、興味シンシン。
久高ツタ?




そんなものを見ながら
周りを見渡すと、
神様からの手紙が
菊の露のボトルに入って
届いていました。
ニライカナイからの手紙。


















れどれど、手紙を読んでみよう・・・。



Dearみさきちゃん。

今日は、遠く読谷村から、
久高島へ遊びに来てくれてありがとう。
お礼に願い事をひとつ
かなえてあげるネ。

From 神様





え〜、
神様いいんですかぁ?


世界平和・・・。
少子高齢化問題・・・。
世界同時不況からの脱却・・・。
大金持ちになりたい・・・。
玉の輿にのりたい・・・。



決めきれないよー。


よーし、しばらく考えて
「ここぞ」というときにお願いしちゃおうっと。
・・・と思った翌日。


朝から土砂降りの天気。
会社に向けて、早めに家を
出たんだけど、間に合いそうに無くって
思わず「神様〜!!」ってお願いしちゃった。
そして、会社に間に合っちゃった。
つまり、願い事が叶っちゃった。



えーーーーん!
こんなことに使っちゃった。






同じカテゴリー(久高島)の記事
久高島めぐり。
久高島めぐり。(2010-05-26 07:04)


Posted by 岬 at 07:46 │久高島