2010年03月19日
アフターファイヴは結婚式。

*名前が全部映っちゃうので全体像がお伝えできないのがザンネン。
今夜は仕事後
19時から同僚の結婚式に
参加します。
余興班と
製作班に分かれての
準備が夜な夜な進められ
深夜12時までの悪戦苦闘の結果
横断幕が出来上がりました。
余興班はフラダンスを
踊るので、毎晩のように
会議室で踊りのレッスンが
行われていました。
『余興に命がけ』
という、沖縄の県民性を
間近で見ました。

*ハートを4枚あわせたら四葉のクローバーが完成!私の力作。
それにしても、
19時から結婚式。
アフターファイブに結婚式が
あるなんて、これまた沖縄の
宴会文化の真髄を垣間見れました。
Posted by 岬 at 07:34
│イベント
この記事へのコメント
19時からの結婚式!
結婚式といえば朝まで飲むという沖縄。
岬ちゃんの会社はシフト制だから次の日朝から出勤の人は大変ねぇ^^;
結婚式といえば朝まで飲むという沖縄。
岬ちゃんの会社はシフト制だから次の日朝から出勤の人は大変ねぇ^^;
Posted by bun at 2010年03月19日 08:04
★bunさん
日付が変わる直前に、
押せ押せムードのなか
式は終わりました。
面白かったですよ。
日付が変わる直前に、
押せ押せムードのなか
式は終わりました。
面白かったですよ。
Posted by 岬
at 2010年03月20日 07:41
