2010年03月13日
京都スーベニア。

*絶対にカメラ目線をしてくれない、ペコリョーシカ。
先日、
来沖していたbunさんから
京の都のお土産をいただきました。

写真を撮る前に食べてしまったものも
あるけれど、それでもこんなにたくさん
いただいてしまって・・・。
ありがたきしあわせ。
どっちゃりのお土産の中でも
ひときわ目をひくのが、
冒頭の写真にある、
不二家のペコちゃん。
もとい。
「ぺコリョーシカ」

*だから、カメラ目線でお願いしますってばー。
ロシア服着用のペコ。
内地の不二家でしか
売っていないそうで。
来月の私の誕生日に先駆け
プレゼントしてくれました。
開けてみると・・・

ペコちゃんキャンデーが入っていました。
内地には、いろんなペコちゃんが
いらっしゃるんですねぇ。
その他にも。

*3月3日を過ぎてしまったので、急いで食べました。
実家の雛人形は速攻しまったようなので、ダイジョウブです、たぶん。
【舞妓ちゃんぼんぼん
ひな祭り限定 ほろよいお雛様 甘酒ボンボン】
ちゃんと、甘酒の味がしておいしかったどすぇ。
や、
ジンジャーシロップなど盛りだくさん。
天の橋立特製
「カタクチイワシのオイルサーディン」も
めちゃんこおいしそうなので、
(ワタシ、大のアンチョビラバーです。)
「ココゾ」という集いのときに
エッヘンと、ひけらかしながら
振舞いたいと思っております。
これから京の都には
桜が咲いて、それはそれは
いい季節がやってくるんだろうなぁと
想像しています。
どうも、ありがとうございました。
Posted by 岬 at 07:39
│おみやげ・いただきもの
この記事へのコメント
ペコリョーシカ、なんかついでのプレゼントになっちゃってごめんね^^;
次回はちゃんと岬ちゃんを思って選ばせてもらいます。
次回はちゃんと岬ちゃんを思って選ばせてもらいます。
Posted by bun at 2010年03月13日 12:42
あ~・・・あの夢のような楽しかった一夜から。
もう一週間も経ったのね。
自分の全てを出し切り完全燃焼!したもんだから。
いつものテンションに復活するのに一週間もかかっちゃったよ。ウヘー!
だけど、アレだね、歳ゃ~とりたくないねぇ~・・・(お婆さんに扮した志村けん風。)
また会いましょう。
もう一週間も経ったのね。
自分の全てを出し切り完全燃焼!したもんだから。
いつものテンションに復活するのに一週間もかかっちゃったよ。ウヘー!
だけど、アレだね、歳ゃ~とりたくないねぇ~・・・(お婆さんに扮した志村けん風。)
また会いましょう。
Posted by michiho at 2010年03月13日 20:53
★bunさん
この度も、大変色々とお気遣い
ありがとうございました。
ホント、次は手ぶらでいらして
くださいね。ぜひそうしてくださいね。
この度も、大変色々とお気遣い
ありがとうございました。
ホント、次は手ぶらでいらして
くださいね。ぜひそうしてくださいね。
Posted by 岬 at 2010年03月14日 00:03
★michihoさま
あ~。
完全燃焼してたのは、
おそらく誰かさん一人だったかと・・・。
いわゆる「燃え尽き症候群」ってやつですね。
「ラフテーは一人一皿まで」という
bunさん条例が来月から施行されますので
何卒ヨロシク。
志村けんのモノマネをしているmichihoさんが
想像できます。
ではまたお会いできるその日まで!
あ~。
完全燃焼してたのは、
おそらく誰かさん一人だったかと・・・。
いわゆる「燃え尽き症候群」ってやつですね。
「ラフテーは一人一皿まで」という
bunさん条例が来月から施行されますので
何卒ヨロシク。
志村けんのモノマネをしているmichihoさんが
想像できます。
ではまたお会いできるその日まで!
Posted by 岬 at 2010年03月14日 00:07