てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 中部編 › おとなりや。

2010年02月14日

おとなりや。

 
おとなりや。



















ある朝起きてみると、
背中のTゾーンがイタい。



背中のTゾーン・・・左右の肩甲骨のラインと背骨のラインを私流解釈。



何と言うか、張ってる感じ。



これが、
よく聞くところの





肩こり!?






いや、確かに
肩こりもちだったんだはず。
でも、気がつかなかったんだよね。



今までも美容師さんとかに
「こってますね。」   って言われても
「こってますか?」  って聞き返すくらい
こってるくせに無自覚、無症状。





しかし、今回。
背中のTゾーンが
パンパンで。
ハリハリで。
ガチガチで。
気分はロボコップ。



2月になって急に
仕事が忙しくなって
パソコンの前に座る時間が
長くなったせい、だと思いたい。




だもんで、
うりずんさんから紹介
していただいた、読谷村長浜の
「フェアリーローズ」さんで
アロママッサージをしてもらいました。



はぁ。
ギュンギュンと
リンパに、老廃物を
流してもらって
ゴリゴリと、
肩の鎧をはずして
もらいました。
武装解除できました。





で、
フェアリーローズさんからの帰り道
読谷村瀬名波にできた新しいパン屋さん



「おとなりや」へ行って来ました。


おとなりや。

















いつも行くたび、
タイミングの悪いことに
お休みや営業終了だったりと
なかなか食べられなかったのですが
今日、やっとのことで営業中。



おとなりや。


























天然酵母を使用しているのに
とってもリーズナブル。
生地もモチモチとしていて
おいしいです。

ずっと噛み噛みしていたい、そんなパンたちです。

     



同じカテゴリー(中部編)の記事
陶房 火風水にて。
陶房 火風水にて。(2011-04-17 21:22)

リフレインする味。
リフレインする味。(2011-01-27 07:33)

火風水くうかん。
火風水くうかん。(2011-01-15 09:12)

Raccolta。
Raccolta。(2011-01-11 07:27)


Posted by 岬 at 07:33 │中部編
この記事へのコメント
おおお。
肩こりを肩こりと感じないわけですね!
(となると、ストレスもストレスと感じないの?)
私は、おもいっきり感じます。
鉄板といわれた女です。

お仕事集中しないでやるようにすると肩こり減りました。
あががが。
上司が読んだら怒るね。
怖い怖い(笑)
Posted by ハチヨコ at 2010年02月14日 17:13
はじめまして
・゜*⌒。゜〇*゜。。読谷んちゅなニコチンです
私もアロマ受けてみたいので
実家帰るときに 行ってみたいです(^o^ヘ)(^o^)ノ♪
Posted by にこちん at 2010年02月14日 21:35
★ハチヨコさん
へへ。
「ストレスを感じないのがストレスだよね」って
先輩にいわれたことのある、私です。
でも、今はいちおストレスも感じますよ。
ハチヨコさんの肩は鉄板ですか。
ふむ。いいあんべーにコントロールしながら
働きたいものですね。
Posted by 岬岬 at 2010年02月14日 23:21
★にこちんさん
こんばんわ。
コメントありがとうございます。
にこちんさんは読谷出身なんですね。
いろいろと充実した村の出身でうらやましいです。
そいでもって、このキラキラした絵文字とか
顔文字とか使いこなせてこれまたうらやましいです。
Posted by 岬岬 at 2010年02月14日 23:23
肩は凝ってるのに、気づいてない人がいるってTVでみました。
まさに、私そのタイプなんです。
沖縄からこっちにきたら寒くて、肩こりなんだぁって気づく毎日です(笑)
肩甲骨を意識して、くるくるっていつも腕を回すといいらしいですよ。

「おとなりや」さんネーミングといい、ハンコといいかわいいですね。
パンもおいしそう♪
パンネタには、つい食いついちゃいます(笑)
読谷、また行ってみたいな。
Posted by りぃこ at 2010年02月14日 23:43
★りぃこさん
ア!私もりぃこさんと同じタイプですね。
さすがに今回は気がつきましたけど。
で、今日、仕事中にグルグルしたら
かなり楽でした。そして、アンメルツもデビュー
してみたら、効く効く。効果バツグンです。
おとなりやさんの袋もかわいいですよね。
ぜひ次の帰省の際には足を伸ばしてみてくださいね。
Posted by 岬岬 at 2010年02月15日 23:31