てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 中部編 › リフレインする味。

2011年01月27日

リフレインする味。

県内某所。


目下、某レストランのアキさんが溺愛中の
某食堂へ連れて行ってもらいました。


リフレインする味。 



ウワサにたがわず
どれもこれもおいしく、しかも安い!
ギョーザも、焼き飯も、鶏辛炒めもどれもこれも。
そして女将さんの人柄がすこぶる良い。


アキさんが「おいしいからまたすぐ来たくなるはずよ」って
言っていて、その時は、そこまでは・・・って思ったんだけどさ


やばし。
私の通勤路にあるってのも災いして
毎日、帰り道に寄りたくなるの。
でもアキさんの縄張りに勝手に入ったら
「Shi・Na・Su❤」って言われてるので(笑)


あの味がリフレインしてる。
リフレインが叫んでる。






タグ :沖縄食堂

同じカテゴリー(中部編)の記事
陶房 火風水にて。
陶房 火風水にて。(2011-04-17 21:22)

火風水くうかん。
火風水くうかん。(2011-01-15 09:12)

Raccolta。
Raccolta。(2011-01-11 07:27)


Posted by 岬 at 07:33 │中部編
この記事へのコメント
出身地が結構近かったのでビツクリ。

テイクアウツ出来るから助かるよね。

調子こいたら太るよ・・・・。(笑)
Posted by urizunうりずんurizunうりずん at 2011年01月27日 20:32
地獄蒸しの刑、だな♥
Posted by jakkepoes at 2011年01月27日 23:06
リフレインするよね~。

連れて行ってもらった翌日に再び行きましたもん。
そしたら臨時休業…。(涙)

次はいつかなぁ…。
Posted by いもあん at 2011年01月28日 00:46
★うりずん様
太るくらい通いたいんだけど
某パンケーキ屋さんとの約束のおかげで
太らずに済んでます(笑)
今度うりずんさんも一緒に行こうね!


★jakkepoes様
「私なりの地獄蒸しを作りたいな❤」ってもしかして
ワタシ(岬)の地獄蒸しってことだったのか・・・。
蒸しあがるまでに何時間かかることやら。
それから、地獄蒸し+❤はセットじゃないですからね、くれぐれも(笑)


★いもあんさん
和歌山から連日通う人がいるとは
思わなんだ、だろうなぁ。
早くマイルを貯めていらっしゃいな。
Posted by 岬岬 at 2011年01月28日 01:04
こちらのお店、きっと私の地元です!

最近色んなブログで見かけるので
行ってみたいとは思いつつ、
近いと微妙にタイミングがつかめず・・・。

最近まで地元でギョーザと言えば、
こちらのお店にほど近いラーメン屋さんでしたが
ぜひこちらのギョーザが食べたいです!!
Posted by はっぴー at 2011年01月28日 09:14
★はっぴーさん
お、地元ですか!
ってことは嘉○納んちゅですね。
なんか安くて、ボリューミーでおいしくて家庭的で。
出産間際で、ココガーデンはアレでも
こちらはダイジョーブですからぜひ行ってみてくださいね(笑)
Posted by 岬岬 at 2011年01月29日 21:30
見~つけた!!
向かいにはkeystone of the pacific ryukyu islandの黄色いカブトムシが。。笑!
Posted by レモンピーラー at 2011年01月29日 22:25
★レモンピーラーさん
見つけましたか!
なんてったってアキさんの縄張りなので
私は電波少年ヨロシク、気持ち的には
目隠しをしながら来店しました。
なので周りの風景はなんだったか記憶喪失です。
Posted by 岬岬 at 2011年01月29日 22:41