てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 中部編 › GREENだよ。

2010年01月28日

GREENだよ。


陶房火風水へ行った帰りに
北中城村のレストラン
cafe GREEN GREENへ
行きました。

GREENだよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 













 

*おもむろに店内に置いてあったロウソク。







名前は聞いたことがあったけれど
勝手なイメージでアメリカンカントリー的な
雰囲気を想像していましたが。
(アメリカンカントリーが好きじゃないからよ)






GREENだよ。

 

 










外人住宅を利用した雰囲気で
「カフェ」ってより、本格的な
「レストラン」じゃん。
という佇まい。


外人住宅といえば、
ニッチもサッチも
大好きなワタシですので
そりゃめっちゃ、
わっほーいと
喜んだってわけ。

 GREENだよ。

 













*ワタシが食べた、カレールイス。





午後3時頃だってのに
店内は満席でした。


「個室ならば、ご案内できますけど。
ただし、2時間30分以内のご利用で!」

と案内を受けて
2時間30分ってどんだけ~と、
そんなにいないべということで
人をかき分け、かき分けランチに
たどり着いたのだ。




GREENだよ。








 



*お友達が食べた、フォーだふぉー。






友達が食べてる、
フォーを見ながら
フォーフォー言ってた
レイザーラモンHG氏は
どうしているかと
思いを馳せたワタシ。 

クダラナイ。





GREEN GREENって言うくらいだから

GREENだよ。












お庭にはグリーンがいっぱいあって
テラス席なんかもあったから
晴れた日には、テラス席とかで
ひたすらに・・・



ヌボーーーーー眠る
ってしたいです。





とはいえ。
意外と、ワタシってカフェで
ぼんやりとかできないタイプで
それは、何でかと考えてました。
見つけた答えは


いつも、
ボーっとしてるから
MAXそれ以上ボーって
できないんだろうなって
近頃気がつきました。
ヘイワなワタシ。
ヘイワな午後。






ここで「ある日~パパとふたりで~♪」と歌った人は何人いたことでしょうネ。
GREENだよ。 








食事cafe GREEN GREEN

北中城村渡口953

平日 11:30-23:00(L.O.22:00)
土・日・祝祭日 11:00-23:00(L.O.22:00)
休み 毎月第1木曜日




今度は、
平日の空いているときに
行ってみたいです。







同じカテゴリー(中部編)の記事
陶房 火風水にて。
陶房 火風水にて。(2011-04-17 21:22)

リフレインする味。
リフレインする味。(2011-01-27 07:33)

火風水くうかん。
火風水くうかん。(2011-01-15 09:12)

Raccolta。
Raccolta。(2011-01-11 07:27)


Posted by 岬 at 07:28 │中部編
この記事へのコメント
こんばんはー
って深夜ですけど(笑)

cafe GREEN GREEN
自分もこの前行って来ました(先月)

時間が早かったので貸し切り状態でした。
ケーキとチャイを飲んで
お土産ですってチャイを2袋。

物欲しそうに見えたのか…(笑)
ウッドデッキが良かったです。
Posted by takeyan at 2010年01月29日 01:45
★takeyanさん
こんばんわ。
きっと、takeyanさんがあまりに
おいしそうにチャイを飲んでたんでしょうね。
私も、また貸切状態のときに行ってみます。
Posted by 岬岬 at 2010年01月29日 22:51