2010年01月26日
夏はまだなのに・・・

*何十万本に、一斉に見つめられる(照)・・・の図。
日本一早い・・・といえば、
今どきの沖縄では
「桜の開花!」
と、いいたいとこだけど
ヒマワリだってもう
咲いているのです。
北中城村の、とある場所で。
曇りがちだったから
肌寒いのなんのってのに
目の前には、ヒマワリという
脳みそと目の前の風景が
くっつかない、光景でした。
だけれど、
何十万本ものヒマワリが
咲き誇っている風景は
圧巻です。

*握りこぶしが、小指から開いていくように開花しています。
会場には、バスが乗りつけるくらい
大きなイベントのようです。
桜の町、名護から一緒に訪れた友達は
「日本一早い」の「おかど」がヒマワリに
とって代わられてしまって、
「桜だってスゴイやい!」と
強がっていましたがヒマワリも、
充分スゴイ風景でした。
まぁ、
アレとコレでは趣が
違うけどね。

*握ったこぶしは、こんな風に開花します。
1月に、ヒマワリが咲いたら
夏本番に咲く花があるのかしらーって
思うけれど、沖縄、あなどれませんよ。
ヒマワリもかすむくらいの花々が
これからの季節、咲き誇り始めます。
あ、そうか。
夏に咲くと、ヒマワリも主役の座が
他の花々にとって変わられちゃうから
今のうちに、一人舞台で咲いているんだね。
それにしても・・・
最近は、中城村と北中城村が
マイブームの私。
昨日は、中城村のモンシュシュさんで
お菓子教室でしょ、そして北中城でひまわり畑。
明日は、中城村の陶房 火風水でのイベントを
お伝えします。
Posted by 岬 at 07:50
│イベント