2009年12月05日
朝のくだもの

*りんごのフリして、並ぶ梨。バレてますよー。
山形県からの林檎と、
どこからか分からない
梨をいただきました。
朝に食べるくだものは、
とても体に良いらしいので
夜のうちに剥いて
朝にいただいてます。
(朝はアノ準備に忙しいのだ)
毎日200gの
くだものを摂ると
いろんな病気や
いろんな厄から
逃れられるそうです。
漠然としてますが
要約するとそんな
感じのことがHPに
書かれていました。
厄除けとは
書いていなかったけど。
・・・にしても昨夜は寒くて
鼻がグスグスでした。
ックショイ!
Posted by 岬 at 08:15
│おみやげ・いただきもの
この記事へのコメント
来週のために風邪ひかないでね^^
お土産ってやっぱりサプライズが必要?
二択で迷ってるから欲しいのはどっち?って聞きたいのぉ。
お土産ってやっぱりサプライズが必要?
二択で迷ってるから欲しいのはどっち?って聞きたいのぉ。
Posted by bun at 2009年12月05日 16:32
今朝、岬ちゃんのこの記事をみかん食べながら読んだわけです。
偶然でしょうか?w
ちなみに、梨が好き。
偶然でしょうか?w
ちなみに、梨が好き。
Posted by ハチヨコ
at 2009年12月05日 20:06

★bunさんへ
ありがとうございますo(^-^)oそうですね、風邪は大敵です。
お土産はサプライズではなくても、全然OKですよ!なぜか皆さん、私へのお土産はサプライズ系で悩まれるみたいで(;^_^
京都のお土産は生八つ橋しか知らない私ですから〜。
ありがとうございますo(^-^)oそうですね、風邪は大敵です。
お土産はサプライズではなくても、全然OKですよ!なぜか皆さん、私へのお土産はサプライズ系で悩まれるみたいで(;^_^
京都のお土産は生八つ橋しか知らない私ですから〜。
Posted by 岬 at 2009年12月05日 23:42
★ハチヨコさんへ
りんごブログを見ながらみかんを食べたんですね。ちなみに私は料理番組を見ながら、白米を食べるのが好きです。ウソです・・・いや、たまにやるかも。
りんごブログを見ながらみかんを食べたんですね。ちなみに私は料理番組を見ながら、白米を食べるのが好きです。ウソです・・・いや、たまにやるかも。
Posted by 岬 at 2009年12月05日 23:45
沖縄も寒いのー???
こっちは先ほど6℃でした・・・・
沖縄の湿気の含んだ生暖かさが恋しい☆
りんごは身体にいいさーね♪
こっちは先ほど6℃でした・・・・
沖縄の湿気の含んだ生暖かさが恋しい☆
りんごは身体にいいさーね♪
Posted by yushidoufu
at 2009年12月06日 08:30

★yushidoufuちゃんへ
6℃の気温をまえに「寒い」なんて
言えないので、「肌寒い」にします(笑)
でも、今日は日中、初夏のように暑かったので
「肌寒い」も撤回です。
6℃の気温をまえに「寒い」なんて
言えないので、「肌寒い」にします(笑)
でも、今日は日中、初夏のように暑かったので
「肌寒い」も撤回です。
Posted by 岬
at 2009年12月06日 22:03
