てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › イベント › 肩透かし、台風。

2009年10月08日

肩透かし、台風。

肩透かし、台風。
















*台風なのにこんな天気だったなんて知ったら、本土の人は怒るかなぁ。めんごちん。




台風、全然でしたね。



遠く南洋諸島から、
台風がいらっしゃるっていうから、
おもてなしのために、
カップラーメンを買って、
懐中電灯の電池を入れ替えて、
スタンドバイしていたって
のに、左巻きのアイツはせせらせらと
せせら笑いながら・・・


『オキナワヨリ、
トーキョーニ、イキタイデス。
アキバデ、カイモノシタイネン。』
って、通り過ぎてった!



余談だけど、
そういえば、台風が接近する夜
メインプレイスの前を歩いていたら
知らないおじさんに
「飛ばされるよ~。おじさんは大丈夫だけど(笑)」
って言われた。
昭和的なベタなギャグに思わず笑っちゃいました。




で。
お知らせひとつ。
10月10日(土)に都屋の民家で
こんなかわいいマーケットがあるようです。

詳しくは ↓ をクリック!
肩透かし、台風。   








ご近所に暮らす、私の上司ご夫妻も
なにやら関わっている模様。


ハワイのアレや、
ハワイのソレなんかが
あるみたいですぞ。



ハワイと言えば・・・
マイ☆ブームの
ホノカアボーイ」の中で
マラサダ」という
あげパンが、
重要アイテムとして
出ていました。



このチラシにも、
ソレっぽいのが
載ってるんじゃない?
マジで・・・マサか・・・アレが・・・!?
読谷村で食べられるのか!?



ぜひこの目で確かめねば。
ご近所の皆様、レッツラゴーですね。




:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



<おまけ>
ハワイと言えば、アロハシャツ。
アロハシャツと言えば、私の同期入社の女の子が
会社にアロハシャツを着て出社していた頃が
あって、その柄がセンセーショナルでした。


その柄は、
『般若の面』 が何個も描かれていたシャツや
『和柄の虎』 が何匹も描かれたものを着てきていました。


子供みたいな顔のあの子が
そんな激しい柄を着ていたから
あの頃は、大笑いしてしまったけれど
今思えば、めっちゃかっこいいよなぁと
思い返しておりますです。
写真を撮らせてもらえばよかった。

 




同じカテゴリー(イベント)の記事
雨とあじさい。
雨とあじさい。(2011-05-25 09:01)

手ぬぐい日和。
手ぬぐい日和。(2011-05-22 13:35)

南部ぐるり旅。
南部ぐるり旅。(2011-05-18 00:36)

ガンガラーの谷。
ガンガラーの谷。(2011-05-16 01:22)


Posted by 岬 at 07:17 │イベント
この記事へのコメント
伊勢湾台風以来の最強台風様は沖縄が
お気に召さなかったんだね~^^

大阪は昔から台風の被害には遭わないので、
電車こそ大幅に乱れたもののすっかり台風
一過の天気になったよ♪

でも最近の台風ってアキバ系ナンデスネ☆
何買うンだろ?今度沖縄に来たら岬ちゃん
和柄の虎のアロハあげたら?
Posted by カヲル at 2009年10月08日 18:48
台風、なんか本州は大変そうですね。
かといって、実家に安否を聞くこともなく。
うっかり、お天気なコザでのんきにすごしています。
ごめんなさい。

10日のイベント素敵ね。
イベント好きとしては、押さえたいところだ!
が、10日はすでに分刻みのスケジュールの予定・笑
岬ちゃんのレポをおまちしていま~す。
Posted by ハチヨコ at 2009年10月08日 19:47
★カヲルちゃんへ
台風の被害、何も無くて何よりです。
伊勢湾台風以来の最強なの?
あれはカヲルちゃんが
女学校に行ってた頃だったよね。
懐かしいなぁ。
和柄の虎は、なかなか捕獲できないからなぁ。
カヲルちゃん、なんかいいもん持ってない?
カッパ柄のアロハとか(笑)


★ハチヨコさんへ
分刻みのスケヂュールってどんなん?
げいのーじんみたいじゃんか?
私なんて、真っ白なスケジュール帖を
どんなして埋めようか考えるだけで
一日が終わるっていうのに・・・。
でわでわ、レポしようね!
良い、週末を!
Posted by 岬 at 2009年10月09日 06:57