てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › おみやげ・いただきもの › べんり屋の餃子

2009年09月20日

べんり屋の餃子

べんり屋の餃子 

























*この後、爆発したんだっけな。嵐の前の静かな餃子。


月初めにいらした、
和歌山セレブの中の沖縄大好きなセレブが
再び沖縄にいらっしゃいました。


うりずんさんちに来るときに、
栄町に立ち寄って、あの有名なべんり屋さんの
餃子をお土産にもってきてくれました。
それまたそれを、私におすそ分けしてもらいました。
(うりずんさん、imoanさん、ごちそうさまでした)



最近のアタチ、皆様からのおすそ分けで
生き延びてる気がする、アリガト、グスン。



べんり屋さんの餃子、
うわさには聞いていたんだども、
職場から遠くはないんだども、
何となく「栄町」っていう町の
オーラを前に、まだ行ったことが無かったって感じ。
そしたら、和歌山からいらした方から沖縄土産を
いただいちったって感じ。


沖縄に、住んでいるのに和歌山の方から
沖縄の餃子を?っていう突っ込みは、おいといて・・・


さてと、焼こうとしてフライパンに火をつける。



そしたらさ、
火の強さ?とか、
油の量?とか、
水を入れるタイミング?とか
私の餃子に対する情熱?とかが
ドンピシャリと合っちゃいまして
数個が爆発しちゃいました、えへ。



それでも、とってもおいしかった。
人気がある理由が分かりました。
口に入れた途端、肉汁が溢れてさ。


ぜひ、次は実際にお店で
プロの焼き具合で食べて
みたい、です。


うりずん様、和歌山セレブ様、
ほんとに、ほんとにゴチソウサマでした。



同じカテゴリー(おみやげ・いただきもの)の記事
カエルの独唱。
カエルの独唱。(2011-03-11 07:27)

幹事のクセに。
幹事のクセに。(2011-02-18 07:28)

ことしも栗ごはん。
ことしも栗ごはん。(2010-11-11 07:28)


この記事へのコメント
いついく?
栄町いつでも付き合います。

かのうさんのじーまーみーもおいしいんだもん。
Posted by ハチヨコ at 2009年09月20日 09:13
★ハチヨコさんへ
なぬ??
ハチヨコさんは栄町も詳しいのかい?
かのうさんて、どなた??
ますますなぞが深まるサカエマチ。
今度、まじでツアー組んでくらさい。
Posted by 岬 at 2009年09月20日 21:21
うわぁ~一月で二回も沖縄なんてうらやましい~♪
Posted by bun at 2009年09月21日 07:41
岬しゃ~ん。私もべんり屋さんの餃子は大ファンですのよ~!もちろん、かのうさんのじーまーみーもいつもお土産としてお持ち帰りするんざんすよ~。
栄町は奥が深いざんすよ(^0^)

しかし、いつの間にか読谷では和歌山マダムが浸透してますな・・・・。ただのにぎやかな関西のおばちゃんなのに・・・・。すんません。
Posted by じょんちゃん at 2009年09月21日 16:32
岬ちゃん

明日かのうさんのジーマーミーお届けしようと思ってたんだけど、
23日までお休みだそうです(涙)

またの機会にね~。

午後から和歌山の寡黙な男子(笑)と一緒に
うりずんさんちに行くざんす~。
お休みなら遊びに来てね。
Posted by いもあん at 2009年09月21日 18:00
★bunさんへ
大型連休もあったから・・だけど
うらやましいですよね♪
bunさんも年一とは言わず
遊びに来てくださいね。


★じょんちゃんへ
はーい!
ええっじょんちゃんもべんり屋さんを
体験済みなんですね!?
私、沖縄に住んでいるのに、皆さんに
飛び越されている気がする~。
はっ、また、「かのうさんのじーまーみー」
が登場してるし。人気があるんですね。
じょんちゃんたちは、もう、「和歌山マダム」
から逃れることができないのだ!(笑)



★いもあんさんへ
はっ、「かのうさん」は
シルバーウイークは連休を取っちゃうんだ!
かのうさんの断片的な情報が次々と・・・。
ますます気になるやっさー。
和歌山に寡黙な人っているんですかー?
私のイメージだと、和歌山といえば
じょんちゃん・・・じょんちゃん・・・じょんちゃん?
Posted by 岬 at 2009年09月22日 08:42