2009年05月08日
古民家でモツ鍋
休日の夕方、読谷の道端で転がっていた私に
グッドなタイミングでヤッケブースのアキさんから
モツ鍋屋に行こうとのお誘い電話がありました!
島やさい食堂てぃーあんだの店長さやかさん、
そして「姫」ことさやかさんの娘さん、れんれんと合流。
そのモツ鍋バーは
「ripalo」という一見カフェ的な名前のお店。
(本日の写真撮影は、れんれんカメラマンによる撮影です)
住宅街の真ん中に突如現る、古民家をオサレに改装しています。
モツ鍋屋さんですが、お店の中もカフェと見紛うようなオサレなつくり。
聞いてみれば、このお店のオーナーは北谷町砂辺のトランジットカフェの
元スタッフだったようです。
真剣に肉を選ぶ肉番長と、楽しそうに肉を選ぶにわか肉隊員。
選んだ結果、小腸中心のモツで決定!
モツ鍋ってお店で食べるのは人生で2回目ですが、
お肉もさることながらスープがうま〜い。
肉と野菜のうまみが染み出していました。
肉番長、どうっすか?
<え〜、そうですねぇ、肉番長的にはですねぇ〜
・・・と言ったかどうかは定かではないがそんな顔。いい顔だったんでアキさん、めんごちん。。。
さて、今日の写真を全て撮ってくれたれんれんカメラマンをパチリ!
*撮るのも上手だけど、撮られるのも上手だね!
久々に小学生と触れ合いました。
真っ黒で大きな目を輝かせながら
くるくる変わる表情が印象的。
というわけで、
思わぬ楽しい夜をありがとう。
私、道端に転がっててよかった!
-----

嘉手納町嘉手納178
098-956-4959
Posted by 岬 at 08:17
│中部編
この記事へのコメント
また道で転がってたら拾ってやっからな。
もつはウマかったけど、サービスがねぇ・・・。(笑)
あ、ローズに金払ってねぇ!
もつはウマかったけど、サービスがねぇ・・・。(笑)
あ、ローズに金払ってねぇ!
Posted by ヤッケブース at 2009年05月08日 21:33
福岡出身としてはモツ鍋の写真を
見ただけで涎が・・。嘉手納町だから
ちと遠いな。。
見ただけで涎が・・。嘉手納町だから
ちと遠いな。。
Posted by ゴン at 2009年05月08日 21:49
★アキさんへ
アキさんの変顔載せたから怒られる
かとおもったさ~。
転がっていたら、ぜひ拾ってくらさい。
もらってくらさい。
★ゴンさんへ
あ、ゴンさん福岡だ!
福岡の方にとってモツ鍋ってある意味
soul foodのひとつっぽいですよね!
アキさんの変顔載せたから怒られる
かとおもったさ~。
転がっていたら、ぜひ拾ってくらさい。
もらってくらさい。
★ゴンさんへ
あ、ゴンさん福岡だ!
福岡の方にとってモツ鍋ってある意味
soul foodのひとつっぽいですよね!
Posted by 岬
at 2009年05月08日 23:16

鍋はやっぱり大人数がたのしいねー。
我が家は核家族にも達してないので・・・(汗)
それにしても
痛風、はよ治せ~。
おいしいもん食べるツアーに
さそいにくいじゃないですか・・・(悲)
我が家は核家族にも達してないので・・・(汗)
それにしても
痛風、はよ治せ~。
おいしいもん食べるツアーに
さそいにくいじゃないですか・・・(悲)
Posted by ろーちゃん at 2009年05月09日 22:25
★ろーちゃんさんへ
ウソウソー痛風ってウソさー。
ちょとネタ気味に使ってました(笑)
だから、どんどん誘ってくださーい。
大人数でまた鍋を囲みましょ!
ウソウソー痛風ってウソさー。
ちょとネタ気味に使ってました(笑)
だから、どんどん誘ってくださーい。
大人数でまた鍋を囲みましょ!
Posted by 岬
at 2009年05月09日 23:30
