てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › イベント › 琉球ゴールデンキングス

2009年02月16日

琉球ゴールデンキングス

沖縄のプロバスケットボールチーム
「琉球ゴールデンキングス」の応援に
行ってきました。
昨年は最下位だったキングスが今年は
首位を独走中。そんなキングスがやんばる
にやってくるというので、わくわくしがら
観戦しに行きました。
琉球ゴールデンキングス











・・・とはいえ。
私のバスケの知識は高校の体育の授業程度。
キングスのことも、あんまり知らない曇り
それでも、この空気感、わくわくしちゃうのです。
名護市の21世紀体育館は、満員。
ライトが落ちて暗転の後、スポットライトを浴びて
選手が入場です。琉球ゴールデンキングス













選手はみんな(当たり前だけど)身長が高くて、
広いコートが狭く見える。コートの右端から左端まで
瞬間移動するような速さ。
チカラと技がぶつかり合うのを間近で見れば
その迫力に、圧倒されっぱなしの私。
ダンクシュートあり、ファールすれすれのディフェンスあり
プロスポーツってすごいなぁ。
熱戦の末、キングスが圧勝しました。


琉球ゴールデンキングス












さて、沖縄らしいと思うのは、
外国人選手の入団経緯。
向かって左のシンプソンは、もともとは嘉手納基地の
軍属の方でした。軍内のバスケット大会で活躍後、キングスにドラフト
で指名され、入団。基地から選出っていうのが
沖縄ならではという感じですね。


沖縄は米軍統治時代にバスケット文化が県民に伝わり
バスケットが盛んな地域。
キングスの運営も、とてもチカラが入っています。
地域に「超」密着なチームなのでこれで優勝したら
もっとすごいことになっちゃうはず。
また応援に行こうっと。  



同じカテゴリー(イベント)の記事
雨とあじさい。
雨とあじさい。(2011-05-25 09:01)

手ぬぐい日和。
手ぬぐい日和。(2011-05-22 13:35)

南部ぐるり旅。
南部ぐるり旅。(2011-05-18 00:36)

ガンガラーの谷。
ガンガラーの谷。(2011-05-16 01:22)


Posted by 岬 at 09:05 │イベント
この記事へのコメント
日曜日、泊まりになったので夜焼肉パーティやるの。
よかったらどうぞ^^
詳しくはブログ見てね♪
Posted by bun at 2009年02月16日 19:49
bunさんへ
日帰りで沖縄に来ようとしてたことに
ビックリデス!!
メールしましょうね
Posted by 岬 at 2009年02月16日 22:57
ぶんちゃんがいるからいつも日帰りなのよ^^
今回はシッターさんの配慮で特別です♪
Posted by bun at 2009年02月17日 10:21
bunさんへ
一泊できるから、わくわくしている
ことでしょうね☆
Posted by 岬 at 2009年02月17日 21:32