てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 中部編 › CAFE+MORE オウチ

2008年05月07日

CAFE+MORE オウチ






GW最終日の昨日、CAFE+MOREオウチへ久々に行ってきました。GWということもあってか、店内は今まで見たことないぐらいごった返していてしばらく、道向かいにある公園でふらふらぶらぶら待つことにしました青しまぞおり





CAFE+MORE オウチ 外人住宅を改装したお店は、緑豊かな環境に建っています。公園をぶらぶらしながらフト、オウチを見やれば、開け放たれた窓からお客さんの笑い声が高らかに響き渡っています。
それはまるで、幸せな家庭から笑い声が漏れてきているようで、「オウチ」はほんとに「おうち」のようでしたおうち










下看板の下の部分には、おうちをモチーフにしたアクセントが。かわいい。
CAFE+MORE オウチ 


















30分ほどして、お客さんがドドッと出てきたのを見計らい、もう一度玄関をくぐります。

CAFE+MORE オウチ 



店内はもうすっかりガランとして、「好きな部屋へどうぞ」。そう、ここは外人住宅をそのまんま利用しているので、各部屋にソファー席やちゃぶ台席、テーブル席に分かれ
てます。それぞれの部屋を覗くと、まるで兄弟の部屋を覗いているような気分。「兄ちゃん、ごはんできたよ」なんてセリフが頭をよぎる。
私が選んだのは、リビングのテーブル席ピカピカ






CAFE+MORE オウチ 





料理が出るまでの間、恒例(?)のウロウロタイム。手前のかごには素朴な野菜が並べられ、中央のかごにはパッションフルーツが甘酸っぱい香りを放ちながら飾られていました☆









CAFE+MORE オウチ 

雑貨販売も始めたらしいです。
国内の作家さんの一点モノが並べられています。
それにしても、店内の光と影の当たり具合が、何ともアーティスティックな雰囲気を生み出していて、自然光がそこにあるもの全てを際立たせています。



CAFE+MORE オウチ
 私が注文したのがこれ。
チキンのソテー。左手前には五穀米ごはん。右側にはチキンのソテーに、たぶん島にんじんをおろしたものが乗せられています。他にも写真には写っていませんが
ゴーヤーと島にんじんをマスタードで和えた料理がありました。料理を作っているアサコさんは、いろんな雑誌に料理のレシピを掲載している方でひとつひとつがすごく手が込んでいます。一口食べるごとに、誰かのオウチに遊び来たような安心感を味わえます。


宜野湾の嘉数高台近く。迷路のような路地をくぐり抜ければ、オウチが待ってますおうち




食事CAFE+MORE オウチ
宜野湾市嘉数4-1-23 A16
電話番号 098-894-3594
営業時間12:00~22:00
定休日:水曜日







同じカテゴリー(中部編)の記事
陶房 火風水にて。
陶房 火風水にて。(2011-04-17 21:22)

リフレインする味。
リフレインする味。(2011-01-27 07:33)

火風水くうかん。
火風水くうかん。(2011-01-15 09:12)

Raccolta。
Raccolta。(2011-01-11 07:27)


Posted by 岬 at 16:10 │中部編
この記事へのコメント
いつか外人住宅にまた住んで、ごはん屋さんしたいなぁ。
Posted by bunbun at 2008年05月07日 19:05
bunさんへ
bunさんの、料理のテクニックならごはんやさん、
きっと成功しますよ!!私も食べたぁい☆
Posted by 岬岬 at 2008年05月07日 22:48
しばらく行けてないけれど、岬さんの写真見てたらまた行きたくなってきました♪
こどもをごろんとさせられるから、
息子のカフェデビューはオウチにするぞー!と心に誓ったまま
いまだ行けず…。
こういうすてきなお店に行くと、自分の家いろいろいじりたくならない~?
私、お気に入りのお店に行くといっつもプチ模様替えが始まるのです!(笑)
*bunさんごはん屋さんするなら、私も食べたぁい☆
Posted by sakurasakura at 2008年05月07日 23:24
sakuraさんへ
確かに、ナオくんを自由にできるから、オウチはいいですよね。しかも、ああいう無添加の体に優しい食べ物だったら安心してナオくんにもあげられるし。
私はカフェから帰ってくるとお掃除をやっちゃうかも。
でも部屋がきたないから掃除で疲れて模様替えまでいつも到達しないんです、へへへ。
bunさんのごはんやさんで思い出した、ちょうど昨日、sakuraさん沖縄でごはんやさんやらないのかなぁってぼんやり思っていたんですよ。bunさん+sakuraさんがごはんやさんやったら私、バイトしたい(まかない付き。もとい、まかない目当て。)
Posted by 岬 at 2008年05月07日 23:38