2010年12月09日
キャタピラー交換。
「そろそろ交換しなくては・・・」
と思いながらやり過ごすこと、早半年。
安全第一のため
戦車のキャタピラ交換を致しました。
正直、
年の瀬のイタイ出費とはなりましたが
もっとイタイ思いはしたくないので
結果、交換してよかった。
だって、
これを見てチョ。
ビフォア

*これが・・・
なんということでしょう・・・!
(劇的!ビフォアアフター風に)
アフター

*こうなった!
へー、タイヤってホントは
こんなに、溝をお持ちなんですねー。
って、思わず言うくらいの
凸凹くっきり具合。
今まであんなにツルツルタイヤで
ヤバかったんじゃない?と
今となって、ぞぞぞっ!
だってただでさえ滑りやすい
オキナワの道路なのだから。
心なしか、ハンドリングも軽やかに
地球にもエコロジーな気分。
(いや、戦車なのでそれは全くないんだけど)
財布の中もかなりエコロジーな状態になったけどね。
と思いながらやり過ごすこと、早半年。
安全第一のため
戦車のキャタピラ交換を致しました。
正直、
年の瀬のイタイ出費とはなりましたが
もっとイタイ思いはしたくないので
結果、交換してよかった。
だって、
これを見てチョ。
ビフォア

*これが・・・
なんということでしょう・・・!
(劇的!ビフォアアフター風に)
アフター

*こうなった!
へー、タイヤってホントは
こんなに、溝をお持ちなんですねー。
って、思わず言うくらいの
凸凹くっきり具合。
今まであんなにツルツルタイヤで
ヤバかったんじゃない?と
今となって、ぞぞぞっ!
だってただでさえ滑りやすい
オキナワの道路なのだから。
心なしか、ハンドリングも軽やかに
地球にもエコロジーな気分。
(いや、戦車なのでそれは全くないんだけど)
財布の中もかなりエコロジーな状態になったけどね。
Posted by 岬 at 22:44
│暮しのできごと