2011年04月20日
桜づくし。
*プレゼンツの王道は、白箱に赤い糸、だと思います。ほどいた赤い糸はもちろん小指に結びつけて!
震災のどさくさにまぎれて
4月5日に誕生日を迎えました!
アッレー?
おっかしいなぁ?
数え間違ったかなー?
って、思ってたけど、いつの間にか還暦ハーフ。
そんな私のバースデーに
おきなわ島ライフファンクラブ
鎌倉支部のあの方から
今年も、まっこと素敵なプレゼンツを
いただきました。
あざーっす。
まずは、
私の大好物。
朝食にも、ランチにも、ディナーにもなるほど
愛してやまない「鳩サブレー」

*あまりにかわゆいので、明日からこれで出社します。
桜の季節だから、ピンク色のケースに包まれた
鳩型の貴方はとてもおいしかった。
続いて、
鎌倉にある手ぬぐい屋さんの代名詞
「拭う」からは・・・


*風流やねぇ。
鳥居+桜という、和の世界では鉄板の組み合わせの柄に
私の心もほんのり桜色に!(←うまい表現!)
そして、
なんと「湘南ブランド」に
認定された「クルミっ子」なるお菓子。

*湘南ブランド品ですぞ!
中身はといえば・・・

クルミがたっぷり入った「ヌガー」です。
ヌガー、ヌガー、ヌガー。
クルミが香ばしくって、んまい。
さらに、冷蔵庫で冷やしてみたら
美味しさ倍増ということを発見したけど
本場、鎌倉の人たちも知ってるかなー。(知ってるよー)
こちらは、Romi-Unie Confitureの
ぜいたくオサレジャム。
もう、これったら、いついただいても
いただいただけで、めっちゃテンションあがります。
(うすくおねだり。)

なかでもさ、「SAKURA TASTE」(中央)のジャムがとっても気になる。
いま食べてるジャムを食べきって、早くSAKURA TASTEを
食べたいのです。

*ジャムでも季節を感じますね。
正直、震災真っ只中で迎えた誕生日に
気分がかなり、そがれてしまっていたけれど
包みを開けて広がる、湘南のS夫妻の優しさに
心、ほぐされました!お二人の笑顔が浮かんでくるようです。
また鎌倉に遊びに行きたいなぁ。
ほんとにありがとうございました。
◆オマケ◆

↓

カードホルダー。
その名も「真剣白羽取り、失敗人形」
うけるぅー。
Posted by 岬 at 22:59
│暮しのできごと
この記事へのコメント
還暦ハーフおめでとうございます。
…実は自分も同じ日なんです…。
干支はひとまわり以上も違いますがwww
四捨五入でアラフィフですわwww(涙)
でも当日に仙台の母親から電話はありました。
「なんぼになっても母の夢」byスズキヘキ←知ってるかな?
親というものは有り難いもんでござんす。
…実は自分も同じ日なんです…。
干支はひとまわり以上も違いますがwww
四捨五入でアラフィフですわwww(涙)
でも当日に仙台の母親から電話はありました。
「なんぼになっても母の夢」byスズキヘキ←知ってるかな?
親というものは有り難いもんでござんす。
Posted by ずんだ
at 2011年04月21日 10:57

あー失敗!
「ござんす」を「ござりす」にしたかったー。
「ござんす」を「ござりす」にしたかったー。
Posted by ずんだ
at 2011年04月21日 10:58

お誕生日おめでとうございます。
どれも、素敵な贈り物ですね~
なかでも、ハトサブレのバッグ・・・可愛らしい♪
ヌガー好きなあたしは「クルミっ子」が気になって仕方ないよー
想像しただけでも、食べたくなる~
みさきちゃんとわたし2歳違いだったんですね~!
どれも、素敵な贈り物ですね~
なかでも、ハトサブレのバッグ・・・可愛らしい♪
ヌガー好きなあたしは「クルミっ子」が気になって仕方ないよー
想像しただけでも、食べたくなる~
みさきちゃんとわたし2歳違いだったんですね~!
Posted by さえ at 2011年04月21日 15:25
★ずんださん
おぉッ、同じ誕生日の方には
生稲晃子以来、初めて会いました。
スズキヘキってどなたですか?
カタカタの名前がクリエイターチックですね。
で、ござりす。
★さえさん
ありがとうございます。
ハトサブレのバックは私の通勤かばんですよ。
ヌガーってキャラメルでもないし独特ですね。
さえさんと私は2歳違い・・・ふむ、ドっち方面に
違うのかが気になりますな(笑)
おぉッ、同じ誕生日の方には
生稲晃子以来、初めて会いました。
スズキヘキってどなたですか?
カタカタの名前がクリエイターチックですね。
で、ござりす。
★さえさん
ありがとうございます。
ハトサブレのバックは私の通勤かばんですよ。
ヌガーってキャラメルでもないし独特ですね。
さえさんと私は2歳違い・・・ふむ、ドっち方面に
違うのかが気になりますな(笑)
Posted by 岬
at 2011年04月24日 01:15

スズキヘキは仙台で活動していた童謡作家?児童文学家?みたいな感じの方です。明治生まれのクリエイターですかねwww
生稲晃子!久々に聞いたお名前。おにゃん子だっけ??
萩の会会員で「気ままにやんばるスタイル」を綴っているやんスタご夫妻に今年生まれたご子息も同じですよ。
生稲晃子!久々に聞いたお名前。おにゃん子だっけ??
萩の会会員で「気ままにやんばるスタイル」を綴っているやんスタご夫妻に今年生まれたご子息も同じですよ。
Posted by ずんだ at 2011年04月24日 02:07
お誕生日おめでとうございます。
素敵な一年になることを願っていま
すよ。
素敵な一年になることを願っていま
すよ。
Posted by ゴン at 2011年04月24日 18:25
★ずんださん
ほえー、児童文学家ですか!
萩の会のお子さんにも同じ誕生日の方が
いらっしゃるんですね。
ナウなヤングにも意外といるもんだ、死語の日(4/5)
生まれ。
★ゴンさん
ありがとうございます!
充実の年、変革の年にしたいと思います!
ほえー、児童文学家ですか!
萩の会のお子さんにも同じ誕生日の方が
いらっしゃるんですね。
ナウなヤングにも意外といるもんだ、死語の日(4/5)
生まれ。
★ゴンさん
ありがとうございます!
充実の年、変革の年にしたいと思います!
Posted by 岬
at 2011年04月25日 00:04

遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます。
還暦ハーフ?? まだまだお若い! なんてったって私はまだ右側通行の時代ですので。。!!??笑
しかし誕生日にこの様なプレゼンツを送ってくれるご友人がいるというのは素晴らしいことですね!
還暦ハーフ?? まだまだお若い! なんてったって私はまだ右側通行の時代ですので。。!!??笑
しかし誕生日にこの様なプレゼンツを送ってくれるご友人がいるというのは素晴らしいことですね!
Posted by レモンピーラー at 2011年04月25日 19:06
★レモンピーラーさん
ありがとうございます。
レモンピーラーさんは、右側通行時代だったんですね。
こちらのご夫婦は、私がグっとくるものをいつもチョイスして
下さる、ステキ夫婦です。人柄も素敵です。
ありがとうございます。
レモンピーラーさんは、右側通行時代だったんですね。
こちらのご夫婦は、私がグっとくるものをいつもチョイスして
下さる、ステキ夫婦です。人柄も素敵です。
Posted by 岬
at 2011年04月27日 21:56

少し遅いですが、お誕生日おめでとうございます!
もしや歳が近いのではと思っていましたが、
まさかの同い年だったんですね!
私達、これからアブラがのる年頃ですよねー♪
脂肪じゃなくていい意味でね(笑)。
素敵な還暦ハーフLifeになりますように☆
もしや歳が近いのではと思っていましたが、
まさかの同い年だったんですね!
私達、これからアブラがのる年頃ですよねー♪
脂肪じゃなくていい意味でね(笑)。
素敵な還暦ハーフLifeになりますように☆
Posted by はっぴー at 2011年04月27日 23:41
★はっぴーさん
ありがとうございます。
はっぴーさん、同い年だったんですね!花の56年組。脂には、ほんと気をつけたい一年ですが、すでに危ない!お互い、素敵な還暦ハーフを迎えましょう。
ありがとうございます。
はっぴーさん、同い年だったんですね!花の56年組。脂には、ほんと気をつけたい一年ですが、すでに危ない!お互い、素敵な還暦ハーフを迎えましょう。
Posted by 岬 at 2011年04月30日 11:28