てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 暮しのできごと › 高速道路、狂騒曲。

2010年07月03日

高速道路、狂騒曲。

高速道路、狂騒曲。












昨日、無料化してから
初めて高速道路に乗ってみました。


ウワサでは・・・
①混んでいる。
②混んでいる。
③混んでいる。
そんなウワサを聞いていたので
はて、どんなものかと
平日の午後2時に、高速道路へ
レッツラゴー。
(那覇→名護間)




感想。

はい、
確かに
混んでました。
那覇→沖縄北くらいまで。



そして、
ノロいです。
ノロいうえに、皆さん
ブレーキを軽く何度も踏みます。
怖いです。
怖いから。
頼む。



私が免許を取った頃は
こういう道路では
『ブレーキを踏む事なかれ!』
という教えがあった気がするので
冷や冷やしましたです。



そういえば
無料化の初日にラジオで、
「高速道路は原付走れますか?」という問い合わせが
関係団体に多々寄せられていて、アナウンサーが、
「原付は高速を走れませんよ〜」と呼び掛けていました。
高速道路無料化=国道が一本増える、的な 考え方があるようで
ビックリしました。



それでも、なんとなく
国道58号線の雨の日の通勤ラッシュが
やや緩和されたような気がして
少し嬉しいです。


気のせいでなければ、
良いのですが・・・。



同じカテゴリー(暮しのできごと)の記事
天気がいいから。
天気がいいから。(2011-05-09 21:37)

桜づくし。
桜づくし。(2011-04-20 22:59)

カギのバカ。
カギのバカ。(2011-04-19 23:46)


この記事へのコメント
岬ちゃん こんにちは~

やはり岬ちゃんも 思ったのね!
ほんと 怖すぎです

お願いだからスピード出して!
お願いだから なんでもないところでブレーキ踏まないで!
というように 
前の車 60kmではしってました ・・・

警察出て スピード出すように呼びかけてって!
?変な話ですが

同じく
免許の試験で 
高速では80km標示のところで低速で走ってもいい ブー×
というのを思い出しました
Posted by FROMOFROMO at 2010年07月03日 15:46
昨夜はこきゅーひんをありがとう。
楽しみにいただます。タッパー遅くなってごめんね。
雨の日は交通量ものすごく増えるから、実際減ってるといいね。
Posted by urizunうりずんurizunうりずん at 2010年07月03日 20:57
★FROMOさん
こんばんわー。
前を走る車が遅いと、普通に走っている車は
減速をしないといけなくなっちゃってブレーキを
踏んだりする羽目になるんですよねー。
今日は、週末ということですが許田の高速乗り場では
1KMの渋滞ですって。
まさに、高速道路狂騒曲です、ハイ。
Posted by 岬岬 at 2010年07月03日 23:08
★うりずんさん
ちびちびと、トウフヨウのようにアレを食べましょうね。
実は、アレ、成型したときに発生した切れ端なんですって。
だからとってもお買い得なお値段で、味はもちろん成型品と
なんら変わらないモノなんです。
FROMOさんも丁度記事にしていらっしゃったし
私もボチボチ書こうかな、と思ってます。
Posted by 岬岬 at 2010年07月03日 23:11