てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 暮しのできごと › だから、お願い♪

2010年01月23日

だから、お願い♪





うへぇ。
懐かしいです。
久々に聴く、
HY
A.M.11:00



サビのところの
“だーから、おーねがいー♪”
を、一緒に口ずさんだ方も多いのでは?



ちょうど、
沖縄にきた頃
HYと
モンパチと、
オレンジレンジが
それは、それは大人気。



ドライブするーの時には、
BGMはHYっていう
シチュエーションが多かった
気がします。

ってか、みんなの車には必ず
Street Storyがあったという記憶があります。
(am11:00ばっかり聴いてたけど・・・)



時にはl帰省して仙台に帰ったときに
地元の友達がカラオケでHYが好きだーって
言いながら、この歌を
歌ったときには、沖縄のバンドって
ことで、妙に誇らしげに感じたり。



友達がチケッツを、タダで譲ってくれて
図らずも、ライブに行ったり。
地元ってこともあり、ライブはなんと
4時間もやってくれました。
この時の、ライブDVDには我々が映ってるラシイです。









さてこの度、i podを手に入れたので
初めてダウンロードしたのがこの曲。



今更だけれど、この曲をダウンロードしました。


HeartYというアルバムに
入っている、『366日』というバラード。


歌っているのは、ピアノ担当の、いーずー。


いーずーは、
こんなまじめな歌を歌っているのに
ライブでの、はっちゃけぶりは、
もう、ほんとすごくて。
コントをしたりしちゃうんです。
この、いーずーの変貌振りを見るだけでも
ライブは、「行き」ですね。


こんなに、迫力と存在感のある
いーずーですが、調べてみたら
私よりも年下ということが発覚。


ずっと、年上だと思ってました、ウワーン。


タグ :HY沖縄音楽

同じカテゴリー(暮しのできごと)の記事
天気がいいから。
天気がいいから。(2011-05-09 21:37)

桜づくし。
桜づくし。(2011-04-20 22:59)

カギのバカ。
カギのバカ。(2011-04-19 23:46)


この記事へのコメント
岬さん、お久しぶりです!
私も最近、昔よく聴いていたオキナワソングを振り返っていたので、ウンウン!分かる~!とうなずいて読みました。

ちなみに、私も『Street Story』をバッチリ持っている一人です(笑)
久々に聴いてみたくなりました♪
Posted by nabbie☆nabbie☆ at 2010年01月23日 21:44
★nabbie☆さんへ
こんばんわ。
お久しぶりですね。
沖縄に移住して、暮らしてみてどうですか?
冬は結構寒いですよね。
さて、オキナワンソングって
当時の自分が沖縄に対する気持ちも
蘇ってくるから、ことさら思い入れがありますよね。
じゃぁ、明日の日曜日はA.M.11:00をかけながら
ドライブにレッツラゴーしてきてみてくらさいね。
Posted by 岬岬 at 2010年01月24日 00:14