てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 暮しのできごと › 海スゲェ。

2009年12月03日

海スゲェ。



海スゲェ。
















*ある日の読谷村の海。




昨日は、お盆のとき以来の北部地方へ出勤でした。
いつもは7時には家を出ることが多いのですが
昨日は10時過ぎに出勤すればよかったので、
ココロは半ドン気分。


(うきうき。)


しかも、海沿いの58号線をスイスイいけるので
運転のストレスもないし、むしろ、ドライブ気分。


(わくわく。)


北部で働く職場は、
海がとてもよく見えるつくりなので
天気によって移り変わる海の風景や
天候の影響が直に感じられて
なんか野生のパワーをもらえる気がします。



数年前、北部通いをしていた頃は
こんな、やんばるパワーを
毎日享受していたかとおもうと、
「生きてる」って感じ、日々溢れてたんだと
振り返ります。
(実際は、激務につき死んでましたが・・・)


今回、仕事中は、さすがにゆったりと
海を鑑賞することはできませんが
ふとした合間に眺めると、
「おおぅ~」と思って、ひとり周りの人に
「海すごくない?」を連呼していました。


もちろん、読谷村からも
海は充分堪能できますが
やんばるの海は、たくましいです。


たくましくて、でっかいです。
ほんと、海スゲェ。
 



同じカテゴリー(暮しのできごと)の記事
天気がいいから。
天気がいいから。(2011-05-09 21:37)

桜づくし。
桜づくし。(2011-04-20 22:59)

カギのバカ。
カギのバカ。(2011-04-19 23:46)


この記事へのコメント
冷たい雨の京都にいてこの画像はもうたまらんです^^
あ~、あと209時間後にはこの海が間近に見れるのら~ららら~♪
Posted by bun at 2009年12月03日 17:06
★bunさんへ
沖縄行きのカウントダウンが始まって
いるようですね!
素敵な滞在になりますように・・・。
Posted by 岬岬 at 2009年12月03日 21:55