てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 暮しのできごと › このままいけば、「羞恥心」に入れると思った

2009年12月02日

このままいけば、「羞恥心」に入れると思った

このままいけば、「羞恥心」に入れると思った




























*本文とは関係ない写真なんだけど、題すれば、「のびのびやってます」を表現した一枚。






仕事中
隣の席の同僚からチューブ入りの
ハンドクリームを手渡される。


“かさつく冬のオフィスに潤いを”
っていう粋なご配慮だったわけ。


だけど
チューブとキャップが同じ色だったんで
・・・ってか、渡されるとき、てっきりキャップを
はずしてくれてるもんだと思い込んでて
キャップしたまま中身を出そうと七転八倒してたら





「キャップ、閉まってますよ。









っていうご指摘があって。
確かに中身が出ないわけだ。
恥ずかしかったなぁ。



そしてまた
仕事中。

人の顔色を伺うのが得意なワタシ。
あ、この場合の「顔色」は
比喩の意味だけじゃなくて
実際に、体調が悪いという顔色ね。


後ろの席の
センパイを見ると、
どうにも顔色が悪い。
思ったことを口に出しちゃうクセが
あるんで、正直に・・・


「顔が青黒いですけど、ダイジョーブですか」
と言ったんだけど、「青黒い」って何色?と
聞き返されました。
とっさに、青+黒 ・・・つまり・・・



「紺色です」

って答えたんだけど。






紺色の顔ってどんな顔?って
想像したら、笑えてきてね。
いや、むしろ笑われて。
自分に突っ込みいれちゃったという
昨日の出来事でした。
私らしい一日でした。



オフィスに笑いの潤いを。
結構、身を削ってます。
お笑い手当てがあったらいいのにな。
あ、逆に迷惑料を差し引かれそうだ。



同じカテゴリー(暮しのできごと)の記事
天気がいいから。
天気がいいから。(2011-05-09 21:37)

桜づくし。
桜づくし。(2011-04-20 22:59)

カギのバカ。
カギのバカ。(2011-04-19 23:46)


この記事へのコメント
腹黒いって言い間違えるよりマシだね。(笑)

元気が出る写真をありがとう。
Posted by urizunうりずんurizunうりずん at 2009年12月02日 09:08
わかる気がします。私も馬鹿正直なところがあるので、よく言葉の表現がへんちくりんになっちゃって周囲に??される時があります。岬さんのように笑いセンスはありませんがねっ(笑)結果オーライ、グッジョブですよ!!!
Posted by saya38 at 2009年12月02日 10:14
岬ちゃんって初めて会ったときの印象はしっかりもののお嬢さんって感じだったのが、ブログ読むたびどんどん違う人みたいです(笑)
短時間だったから見抜けなかったのかな?
でもこういう天然さダイスキよ~^^
Posted by bun at 2009年12月02日 14:02
岬ちゃんの笑いのセンスって、なんか
大阪って言うより浅草なんだよな~~。

なんでだろ?
師匠が浅草芸人なの?
Posted by カヲル at 2009年12月02日 21:56
★うりずんさんへ
腹黒い・・・これは、むしろ「言う」より
「言われる」方が多い私です。
そして、同時に「KY」と言う言葉も
同じ頻度で使われます。
多分、うりずんさんはまだ気がついてない
私の一面だと思います(笑)
Posted by 岬 at 2009年12月03日 00:09
★saya38さんへ
「バカ正直」ならば、上等ですよ!
私のバヤイ、何にも考えないで
しゃべっちゃうのです。
だから、慣れるとKY的なことを
悪気無しに言っちゃうんですねー。
あ、KYって日本の流行語で
「空気読めない」って意味です。
アメリカでも使ってねー。
Posted by 岬 at 2009年12月03日 00:12
★bunさんへ
おぉっと。
初対面の印象と違う。。。
これは、私に出会った人の90%が感じる
ギャップのようで、ほぼ皆に言われます。
初対面とか、あんまりお会いしたことがない
方には、人見知りして猫をかぶっちゃう傾向に
ありまして。これが、一旦慣れると、
思いついたまましゃべるから
話があっちこっちに飛んじゃうAB型ならではの
自分の話しをべらべらと。
そして、気を緩めちゃうから
ボケボケになるんです。
マジでボーっとしていて、
周りの方々が大変です。
Posted by 岬 at 2009年12月03日 00:16
★カヲル姫へ
浅草風・・・。
それって、粋ってことかい?
ありがとよ!
そういえば、言ってなかったっけ?
私ってば、本拠地は浅草演芸ホールで
師匠は、内海桂子師匠だよ。
かく言うカヲルちゃんは、
庄司歌江師匠の元で、
平成のかしまし娘になるって言って
大阪に帰ったんだよね?
その後どう?
Posted by 岬 at 2009年12月03日 00:27