てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 海遊び › GWビーチ難民の自堕落な休日

2009年05月04日

GWビーチ難民の自堕落な休日

晴天のゴールGWビーチ難民の自堕落な休日デンウィーク!
   
















そして、うまい具合に私の休日も重なったので
友達と一緒に「自堕落な休日を過ごそう」というテーマで
のんびりしてきました。

読谷村内の友達の家に行く途中、
むらさき村の前が大渋滞!
なんでかなー?と思ったら
今沖縄で大人気の琉神マブヤーのショーが
あるらしく、老若男女が読谷村に押し寄せていた
ようです。

そんな、さとうきび畑で繰り広げられた
渋滞をくぐり抜け、私達はフィッシャーマンズウォーフへ。
GWビーチ難民の自堕落な休日 














真っ青な海を眼前に備えるテラス席を陣取り
その絶景に大喜びの我ら。
GWビーチ難民の自堕落な休日









 











*いくら毎日見ていても、きれいな海を見ればテンションがあがるのだ。






私は運転手だったのでここでは飲めませんでしたが
友はビールを2杯飲んだのだった

GWビーチ難民の自堕落な休日 GWビーチ難民の自堕落な休日














このロケーションの前に食べるランチは、どこよりもおいしい!


ランチを食べた後は、車に大きな日傘とシートとワインを乗せて
どこか静かな浜辺で飲んだくれて昼寝をするのだ~!

と、
お目当ての浜へ行ってみる。
どこも名前も無いような小さな小さな浜。

なのに!
どこもかしこも人だらけ~!
とてもじゃないけど静かに楽しむ雰囲気は皆無。

「浜難民」もしくは「ビーチジプシー」と化した私達は
村内の浜をいくつか周る。

しかし、どこも賑やかで
それならばと、結局こちらの浜でのんびりすることになりました。
困ったときは、ここの浜。
GWビーチ難民の自堕落な休日

 
















GWビーチ難民の自堕落な休日













ビーチの右端から左端にかけて、鯉のぼりが横断しています。GWビーチ難民の自堕落な休日













アメリカ人家族 +犬 +浜辺っていうイカした組み合わせ。

こんな風景を目の前に、ベストポジションにパラソルを差し込む!

GWビーチ難民の自堕落な休日






























GWビーチ難民の自堕落な休日









*あ、鯉が空を飛んでいる!


そして、ワインを注ぎチョコレートをつまみながら3時間
寝たり飲んだりしゃべったり。
もちろんそんなことをしているもんだから、今年初めての
日焼けをしてしまったのは言うまでもありません。
夜に浴びたシャワーで肌はひりひりと痛み、
夏が始まったのかなぁなんて考えたり実感したり。

GWビーチ難民の自堕落な休日 























禁断の言葉。
「明日、仕事に行きたくな~い」
を何度も口にしてしまった、本当に自堕落な私です。

だって、思うでしょ。
こんな天気じゃね。
はい、明日もガムバるけどね。 



同じカテゴリー(海遊び)の記事
Catch the waveする。
Catch the waveする。(2010-09-25 14:17)

海、忘れ物。
海、忘れ物。(2010-03-21 07:50)

私の海開き
私の海開き(2009-07-01 07:53)

青の洞窟
青の洞窟(2008-07-08 17:11)


Posted by 岬 at 09:08 │海遊び
この記事へのコメント
フィッシャーマンズウォーフのテーブルから見える海が最高に綺麗で☆

この写真みていたらテンションがあがったよ!!

ありがとう☆☆☆

はぁー☆沖縄の海は本当に綺麗だ感動するよねぇ〜。

パラソルも持参でいくなんて、用意周到だね☆

今年の夏は、どこか内地の出来るだけ綺麗な海を探して

旅にでたいと思います☆
Posted by kaori at 2009年05月04日 11:19
あらー・・・この浜。(笑)

結構水上バイクが多いんですよねー。
昨日も朝からウィーンウィーン音が・・・・。

まさか岬さんが飲んだくれていたとは!(笑)
Posted by urizunうりずん at 2009年05月04日 16:55
★kaoriさんへ
もう、こんな海を見ちゃうと
心身ともに感動します。
毎年毎年必ず見ているはずなのにね。
パラソルは友人のアイテムで
これはかなり便利でした。
自分用にも買おうかな。
kaoriちゃんも内地のイケてる海を見つけたら
教えてね。

★うりずんさんへ
見覚えあります?この浜(笑)
うりずん邸を遠く眺めてつまみに
してました。
私は飲んだくれてないよー
飲んだくれは・・・・・・
Posted by 岬 at 2009年05月04日 23:10