2008年12月13日
クリスマスごっこ
ぽかぽかと。
ぽかぽかと日が降り注ぐ休みの日。
今日はほんとに冬かしらと
うたがいながらも
頭にはニット帽。
気温とカッコは気にしない。
そんな私の休みの日恒例のお庭ぶらぶら。
おうちに飾れる植物は無いかしらと
庭(ジャングルとも言う)をぶらぶらしてた
ら、とてもかわいい木を見つけました
この形を見て、私はあるモノを
ひらめいたんです。
それはこんな雑草でした。
色も味気も無い雑草。
おうちの白い壁を背景に
下からアロマランプの
暖かな火で照らすと、
冬枯れのシルエットが
ほのかに浮かび上がり
ます。私としては、その姿が
ささやかにもクリスマスツリー
のように見えて、かわいいなぁ
としげしげ観ていました。
よくよく考えると、
もみの木とは似ても似つかない
ただの雑草。
名前も知らない、
ただの雑草。
ルームメイトが帰宅するなり、開口一番言ってくれました「クリスマスツリーみたい!」
私、「ほらね、やっぱり」自慢げににんまり喜ぶ。
どことなく、枝ぶりが似ているのでしょう。
さらに、この木の先には
ポワポワの綿毛がついていて、天然の綿帽子をまとっているのです。
ふと気がつくと、ルームメートが明日の忘年会のプレゼントをせっせせっせとラッピング中。
よし、私もこの木に飾りを作ろうと思い立ちました。こんなことを始めるのって、なぜかたいてい
夜中の作業。あーだ。こーだ。言いながらおりがみに切り込みを入れて糸で釣って、完成!
したけれど、私のセンスがないせいで、ひどくシュールなクリスマスツリーができてしまいました。
かわいいというよりは、「哀愁漂う」と言ったほうが似合う飾りつけ。
クリスマスなのに何で鳥の切り絵?クリスマスなのにサンタはいないワケ?
何も飾らないときのほうがよっぽど、シンプルでよかったねーって大笑い
突っ込みどころが満載で、B級感が漂うとんちんかんなクリスマスツリーですが、
意外と愛着があったりして
ラッピングされたプレゼントを
横に並べれば、こんなおかしな
ツリーだって、それなりに
クリスマスツリーに見えるでしょ?
七夕みたいって言わないで。
また晴れた日に、ニット帽を
かぶって庭をぶらぶらして
みよう。
ちかごろ、拾い物運が
あがってる
みたいだから。
ぽかぽかと日が降り注ぐ休みの日。
今日はほんとに冬かしらと
うたがいながらも
頭にはニット帽。
気温とカッコは気にしない。
そんな私の休みの日恒例のお庭ぶらぶら。
おうちに飾れる植物は無いかしらと
庭(ジャングルとも言う)をぶらぶらしてた
ら、とてもかわいい木を見つけました

この形を見て、私はあるモノを
ひらめいたんです。
それはこんな雑草でした。

おうちの白い壁を背景に
下からアロマランプの
暖かな火で照らすと、
冬枯れのシルエットが
ほのかに浮かび上がり
ます。私としては、その姿が
ささやかにもクリスマスツリー
のように見えて、かわいいなぁ
としげしげ観ていました。
よくよく考えると、
もみの木とは似ても似つかない
ただの雑草。
名前も知らない、
ただの雑草。

私、「ほらね、やっぱり」自慢げににんまり喜ぶ。
どことなく、枝ぶりが似ているのでしょう。
さらに、この木の先には
ポワポワの綿毛がついていて、天然の綿帽子をまとっているのです。

ふと気がつくと、ルームメートが明日の忘年会のプレゼントをせっせせっせとラッピング中。
よし、私もこの木に飾りを作ろうと思い立ちました。こんなことを始めるのって、なぜかたいてい
夜中の作業。あーだ。こーだ。言いながらおりがみに切り込みを入れて糸で釣って、完成!
したけれど、私のセンスがないせいで、ひどくシュールなクリスマスツリーができてしまいました。


かわいいというよりは、「哀愁漂う」と言ったほうが似合う飾りつけ。
クリスマスなのに何で鳥の切り絵?クリスマスなのにサンタはいないワケ?
何も飾らないときのほうがよっぽど、シンプルでよかったねーって大笑い

突っ込みどころが満載で、B級感が漂うとんちんかんなクリスマスツリーですが、
意外と愛着があったりして


ラッピングされたプレゼントを
横に並べれば、こんなおかしな
ツリーだって、それなりに
クリスマスツリーに見えるでしょ?
七夕みたいって言わないで。
また晴れた日に、ニット帽を
かぶって庭をぶらぶらして
みよう。
ちかごろ、拾い物運が
あがってる
みたいだから。
Posted by 岬 at 10:11
│◆おきなわの植物