ガトーショコラを振り返る。
*バナナ入り。
シャラララ♪素敵にキーッス♪
バレンタインです。
思うんだけど、
チョコレート(義理)を渡すときって
なんか決めセリフってあるのかな。
ほら、クリスマスなら「メリークリスマス」でしょ。
バレンタインは?
「ハッピーバレンタイン??」
いや、別にハッピーじゃないし。
そんな事を考えつつ、バレンタインデーを過ごしたわけですが。
モンシュシュで
ガトーショコラをつくってから、1週間。
今回は珍しく、復習してみました。
しっかし
たったの一週間しかたってないのに
手際を忘れた忘れた、ハッハハー。
(笑ってごまかす作戦)
レシピを見ながらつくったのに間違ったよ!アーハッハー。
いやまんず
順番を間違えてしまって、
常温にしてしまったメレンゲに
砂糖を早く入れちゃって
立ち上がりが30点だったんだけど
なんとか膨らんで焼き上がりました。
アケミ先生に
「ガトーショコラは2日目がおいしい」って
習ったんだけど、おっしゃる通り!
カレーのように
時間が経つほどおいしくなりました。
生地がキュっとしまって
ギュっと凝縮したふうな味になる。
キュっとしてギュー。
個人的見解では
味的には3日目がベストでしたが
ケーキが縮んでしまってました。
やっぱ、復習って大事ですね。
今後はちゃんと復習したいと思います。
関連記事