こんなキムチがあったとは。

2010年10月18日 07:39

 
*「ズラリ」という言葉がふさわしい。






さて、一か月前に行われた
bunさん来沖キムチパーリー。
こんな遅くなってから
シレーっと記事をアップするのも
いけないので、
まず最初にゴメンナサイ。
遅くなったのは、パソコンが壊れたのと、
時の流れが早いせいです。
(謝る気があるのかと。責任転嫁じょうず❤)





*ニラのキムチ。こんなキムチがあったとは・・・。






さて、
今回のキムチパーリー。
(以下、キムパ。)


bunさんの来沖に合わせて
ビーチパーリー(以下、ビーパー)
行われる予定でした。
しかし、台風が接近してしまい、
開催不可か!?と危ぶまれたところ
親切なヤッケブースのお姉さま方が
会場提供をしてくださり、
ビーパー⇒キムパ@ヤッケブースに
変更し、開催できました。



各方面から
「bunさんは料理上手」という
ウワサを聞いてはいましたが
こんなにたくさんのキムチをはじめ
お料理をフロム京都で持ってきて
下さいました!




*こ、こんなにたくさん持ってきてくれたの・・・!?




キムチが食べられるようになったのは
確か、大学時代。
センパイんちの宅飲みでした。
遅咲きのキムチデビューだったけど
こうしていろんなキムチを食べられる機会に
恵まれて、あの時、食べられるようになって
良かったなーと思いました。







*カクテキ。ステキ。(韻を踏む、キムチラッパー)




*裂きイカのキムチ。(二度目の韻はない。)




その他にも
食べたことの無い
キムチがたくさんありました。



・・・で、
キムチももちのろんで美味しかったんだけど
私的ナンバーワンは、コレだ!








*ネギだくが最高。汁だく具合いもたまらない。この写真でごはん2杯はいけるはず。


すじこんの煮込み!



もう、
ほんとにやばい。
関西では一般的なメニューでしょうけれど
東北人にも合う味付けで、バッチグ~。
残った分をお持ち帰りしましたが
数日経ったらさらにおいしい。





そして
かずぴろさんが作って下さった
パンや、自家製ベーコン&ハムも
絶品!





*ドライフルーツがどっちゃり。



*ハムもめちゃウマ。







皆さん
たくさんのおいしいものを
用意して下さり、私は「食べ専」
だったのがお恥ずかしいくらい。
ほんと、ごちそうさまでした。
あ、たべものは差し入れられなかったけど
みんなに笑い話は差し入れられたかな?
うん、そうか、それでいっかー?いいよね?いいはず!!






関連記事