てぃーだブログ › おきなわ 島ライフ › 長野 › ぽっかり雲

2008年11月01日

ぽっかり雲

日本最高峰級の山の上で
ゆっくりと沈む夕焼けを見て、
自家菜園の野菜を使ったコース料理を食べて、
あったかいお風呂に入ったら
どんなにシアワセでしょう。。。
そんな贅沢を味わってきちゃいました。

兄の住む長野県に来た2日目の夜は
標高1800メートルの、日本一高い場所に
あるペンションぽっかり雲に泊まりました。
標高1800メートルといえば、宮城県人が
たとえるのは「蔵王」という宮城有数の高い山。
そんな高~い場所に今夜は泊まります。
ぽっかり雲








さて、ペンションに着いて一息入れていたら
おやおや、外が黄金色に染まってきました。

母と二人、夕焼けを追いかけて、
ペンションの外へと散歩しに行きました。

外は、もうすっかり秋。
茶色と金色が織りあいながら
山を包み込んでいきます。。。

 ぽっかり雲
ぽっかり雲 

















ぽっかり雲 山の下に、山があって、そのまた下に山がある。
それを山並みと呼ぶというなら、私は大きく頷けます。
愛すべき日本の原風景に、今日も夕焼けが沈んで行きます。
じっと眺めていたら、空からおおーきな線香花火がぶら下がっていて、それが山の向こうへ隠れていくようでした。まるで日本画のような風景。
寂しくも美しい、秋の夕暮れ。
思わず、拝みたくなるような一日の終わりでした。


おやすみ、おはよう、あしたも、あえるね。
乾いた空、凛とした空気、きらり一番星がやわらかく光る。
黄金色が山を包む。

さて、散歩を済ませてペンションへ戻ると、兄と祖母とペンションのオーナーが
薪ストーブの前でストーブ談義中・・・・ってストーブが点いてんの??
ぽっかり雲
はい、点いてます。
そりゃあ点きますよ!
だって外は、13℃くらい。
日が沈めばどんどん気温は
下がってきます。
沖縄では半そでを着て、
頑張れば海にも入れて、
ちょっと歩けば、冷たい飲み物が
欲しくなる季節。
日本は、縦に長いねぇと思わせる
ストーブの存在でした。




ストーブにあたって冷えた体を暖めれば
部屋中においしそうな匂いが立ち込めます。
もうすぐ夕ごはん。

山あいにいると、なんとなく夕ごはんを
「ゆうげ」って呼びたくなるけど、
ぽっかり雲のお食事はどれも手の込んだ
洋食コースメニュー。しかも手作り家庭菜園の
野菜をふんだんに使ったお食事。

・オードブル
丹波の黒豆の枝豆(後で聞いたら、とっても珍しいんですってね)
お魚のマリネ
味噌とチーズの春巻き
・かぼちゃのスープ
・サンマのはさみ焼き 肝をオイルで伸ばしたソース
ぽっかり雲








・メインディッシュは豚肉のポピエット

とまぁ、お山のてっぺんで手の込んだ
ヘルシーでおいしー食事を堪能しました。
シェフはぽっかり雲の奥様。
これだけのお食事を、毎日用意するのは
大変なことでしょう。
朝食だって、野菜中心にこんな感じです↓
ぽっかり雲ぽっかり雲








ヨーグルトもパンもジャムも手作り!
サラダにはトマト代わりに食用おおずきを添えて。
ジャム作りが好きな最近の私には、とっても魅力的な
メニューでした。

そして、食後のトークのなか。
私が沖縄に住んでいる話しをしたら、
オーナーのお子さんも大学から琉球大学へ
行き、卒業後の今も沖縄に住んでいるとのこと。
思わぬ沖縄つながりに、ここに泊まったのは
偶然ではなかったのね、何か縁があったのね。
こんな縁があるペンションを選んでくれたのは
うちの兄ちゃん。
私のツボを心得た宿をチョイス。
やっぱり離れていても家族だなぁと思わせる
似たような趣味。

私たちのすきなもの。
それはちょっと周りと違う。
それでもきっといいと思う。
それが家族のかたち。
家族の風景。

次回は、標高2000メートルの
山へ行ってきます



同じカテゴリー(長野)の記事
信濃路にて。
信濃路にて。(2011-04-25 00:06)

長野の車窓から
長野の車窓から(2008-10-25 09:26)


Posted by 岬 at 09:25 │長野
この記事へのコメント
黄金色っていう言葉がぴったりな夕日ですね。

長野県、標高1800mm、気温13度。。
聞いてるだけで寒くなってきそうです((+_+))
でも行きたい・・・ (汗)

「黒豆の枝豆」って聞いたことあります。
最高級品で日本一の枝豆らしいですね。

おいしそ~(^u^)
Posted by tyamatyama at 2008年11月01日 11:05
その土地それぞれにいろんな生活があって、
風景があって、歴史があって。

そんな事がしんみりと伝わる素敵な写真だわ^^
Posted by カヲル at 2008年11月01日 22:20
tyamaさんへ
寒いけど、その寒さが
その土地のよさを育んで
いるんでしょうねぇ。
黒豆の希少価値をもっと
知ってから食べたらもっと
おいしかったかな~って
今更ながら思いました。

カヲルちゃんへ
そうよそうよ、土地ごとに
気候が育む文化があるんだねぇ。
秋はしんみり。。。がいいね
Posted by at 2008年11月03日 21:07
一瞬、写真が「蔵王」なのかと思っちゃいました。昔、バレエの合宿で毎年、「蔵王」へ行っていたのを思い出しました。。。
すごいいい景色♪ 暖炉もいいですね~☆
暖炉のあるオウチにすむのが私の夢です♪
毎年、秋から冬にかけて、内地に帰りたくて。
そろそろ内地へ戻ろうか、本気で悩み中です・・・
Posted by kaori at 2008年11月05日 11:52
kaoriさんへ
蔵王のお釜みたいな感じ
だよね。蔵王合宿って楽しそう。
私は大学のゼミ合宿で行ってたよ。
暖炉のある家なら、やっぱ宮城かな。
秋から冬と、桜の咲く頃って
内地が恋しくなるよね。。。
分かる~、本気で考える年頃ですね
Posted by 岬岬 at 2008年11月06日 00:04